「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~!!」 開催中
さてさて、年末も押し迫って来て、大掃除やらで大忙しですね。
「美味いもん食らうンジャー」も今年最後のアップになります。
こんなうどんネタしか無いブログに、毎日たくさんの方が訪問していただき、本当にありがとうございます!
誤字脱字が多いと、たくさんの方からお叱りをいただいておりますが、どーもこれが治りません
そんなぼやきもこれぐらいにして、今回の訪問先は、4番札所の極楽うどん「TKU」さんです。
12月28日 この日で年内の仕事が最後だった私は、帰りにうどん巡礼に向かいました。
まずは、肉だし巻き(480円)をお願いして、ビールをいただきます。
写真ではわかり難いと思いますが、このだし巻きがすごく濃い黄色なんですねぇ。
黄身の色が濃厚で良質のブランド玉子「蘭王」を使っているから、玉子の味も濃厚です。
素材に拘る「TKU」さんならではの肉だし巻きです。
中のお肉もうま味タップリで、お値打ちの一品。
「TKU」さんの巡礼がもしまだの方は、巡礼時にぜひ食べていただきたいですね。
すでに巡礼がお済みの方は、2回目の巡礼もありなので、次回は肉だし巻き狙いで訪問してみては如何ですか?(笑)
「TKU」さんは、12月からメニューが一新しました。
恒例ですが、クリック拡大しまっせ~!
温かいおうどん・カレーうどん・釜揚げうどんと豪華なラインナップに変身です。
どれを食べようか?悩んでしまいますなぁ~
でも、この日は「ひやかけ」がスペシャルメニューにありました。
ひやかけがまだ残っていると言われたら、やっぱりこれでしょう(笑)
黄金に光輝くお出汁です。
まずはお出汁を頂くと、
????
イリコの風味はしますが、弱いですねぇ~
鰹節の風味は豊かです。
私が好みのひやかけダシは、ガツンとイリコが効いていて、一口飲むと、「お~~!イリコ!」と感じた後に、鰹節の風味がすっ~と鼻に抜けて行く感じが好きなんです。
鰹節の風味が強すぎるお出汁で、このようなお出汁が好みの人もいるでしょうが、私はひやかけとしては少し物足りなく感じます。
麺は伸びも強いコシもあり、今日も美味しいですなぁ~
新店としては、あまりにもレベルが高くて毎回驚かされる麺。
これだけ美味しいおうどんを出していれば、行列のできる名店になる日も近いでしょう。
この日は、サプライズな日だったようで、たくさんのお知り合いの方々とお店でお会いする事ができました。
その方々とは、「TKU」さんの師匠であるさらボン父こと三ッ島真打の大将。
そして、2番目に早く12月20日に巡礼を達成されたスギさん。
早くも2巡目の巡礼中とお聞きしましたよ。
「パンズのぶらっと集食活動」のパンズさんもたけうちうどんの帰りにおこしです。
減量中と言っていたのに、うどん屋2軒のハシゴですよ(笑)
そして、「いわーんの小麦時々米(まだ製作中)」のいわーんもおめみえです。
いわーんさんは、12月16日に巡礼達成者として1番最初に達成された方です。
この日は、1番の方と2番の方にお会いすることができました。
では、巡礼ノートの書き込みを見て、皆さん驚いて下さい
いわーんさんは、巡礼2巡目にして、すでに23軒目やて~~
皆さん、マイペースで頑張りましょうね。
3月31日まであるんやし
【追 記】
12月30日 もう一度ひやかけをいただに訪問
この日のひやかけは、えぐみがあるものの、ガツンとしたイリコの旨味が十二分に出たお出汁でした。
ご主人のたかたかKyoさんに伺ったところ、前回味わったひやかけ出汁は、イリコを2倍以上使って、えぐみを抑えることに工夫を凝らしたとのこと。
この日のひやかけは、前回の約半分のイリコでひやかけ出汁を作ったようで、これが本来のひやかけ出汁を作る上での分量のようです。
イリコが手元にたくさんあったので、イリコのうま味が出ると思い、たくさんのイリコを使ったが、かえってうま味が隠れてしまって、イリコの風味が薄く感じたようです。
この点について、ご主人とお話をして伝えてありますので、12月31日最後の営業では、最高のひやかけが出てくるかも?
ご期待ください!!
今年は「美味いもん食らうンジャー」をご覧いただき、誠にありがとうございました。
また、来年もボチボチマイペースのアップになると思いますが、よろしくお願いいたします。
皆さんにとって、笑顔いっぱいの新年になりますよう心からお祈り申し上げます。
「極楽うどん TKU」
大阪市東成区東小橋1-1-4 地図
営業時間 午前11時30分~午後2時30分
午後5時30分~午後10時
日曜・祝日 午前11時30分~午後3時30分
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
過去の訪問 とろろ玉生醤油うどん
カレーうどん
とろろ玉生醤油うどん
グランドオープン 肉玉ぶっかけ
鶏塩つけ麺
プレオープン
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?