職場の後輩が、JR「新福島」駅近くに美味しいカレー屋さんがありますよ!って言うじゃないですか?
仕事帰りにそのカレー屋さんへ案内していただきましたよ。
お店の名前は、カレー屋「SUN」
お店は、あみだ池筋に面していて、「新福島」駅から歩いて5分ほどで到着です。
喫茶店のような雰囲気の店内で、夜は店主さんが一人で切り盛りされていますよ。
夜でも満席の時が多いと、後輩に聞いてはいましたが、この日は偶々お客さんは少なめです。
でも、これはゴッサラッキーなことなんですよ。
前記のとおり、大将一人で切り盛りしているため、混雑時はかなり待たされることがあるらしいね。
メニューです。
定番のビーフカレー!
トッピングの種類も豊富のようですね。
どれがいいか?悩んでたら、「マルニモッタチキンカツがオススメですよ」って後輩が言うじゃないですか。
こんなおじさんですが、ここは素直に後輩のオススメをチョイスしましたよ。(笑)
マルニモッタチキンカツ
ひとつひとつを丁寧に造って行くので、やや時間を要します。
マルニモッタ??
意味はよく分かりませんが、大きなチキンカツを乗っていて、チーズをかけた後にバーナーで上から炙って出来上がりです。
バーナーで炙ってあるので、表面が香ばしいチキンカツ!
チーズのうま味も加わって、
ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
カレーの辛さも選べますが、今回は初めていただくので、もちろんノーマルの辛さです。
口の中に入れた瞬間!
カレーのコクとスパイスの辛さが広がって行きます。
ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
焼きチーズがかかっている分、途中からややマイルドな口当たりです。
これなら、お~カラッでもいけそう感じです。
また食べに行って、いろいろな辛さをチャレンジしてみたいですね。
カレー屋「SUN」
大阪市福島区福島4-4-41 地図
営業時間 平日 午前11時30分~午後3時30分
午後6時~午後10時30分
土・日 午前11時30分~午後7時
定休日 月曜日
- 2017/10/11(水) 00:00:31|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
大阪市中央区日本橋2丁目にあるミートソース専門店「リッカ」さんへ食べに行きました。
日本橋2丁目というよりも道具屋筋の近くと表現する方が分かりやすいかな?
6月1日から開催されている「第6回 大阪好っきゃ麺 ALWAYS 麺LIFE」での訪問ですよ。
お店の看板を見ると、かき小屋「ランドリー」と「リッカ」さんの看板が二つ?
かき小屋「ランドリー」さんをお昼間だけ間借りしての営業だそうです。
お店の中は、居酒屋さんて雰囲気です。
ビニールで仕切られただけの店内。
暑がりで、寒がりな私。
私向きのお店ではありませんなぁ~(オー汗)
表にあったメニューです。
とてもシンプルなメニュー構成?
いや!代表的なものだけ書いてあるのかな?
お店の中に入って、再度メニューを確認すると、トッピング各種が詳細に書いてあるだけですわ~(オー汗)
今回は、ミートソースパスタの大盛 (麺300グラム)をオーダーです。
ミートソースパスタ大盛
こちらもラーメン店同様に茹でる前の麺のグラム数のようですなぁ~
300グラムと聞いて、少なく感じたけれど、かなりの分量ですよ。
うどんは、茹であがった状態のグラム数ですから300グラムと聞いても少なく感じてしまいます。
生パスタは、平打ち麺。
モッチリとしていて、
メチャメチャ美味しいですねぇ~!!
ミンチ肉がタップリのミートソースです。
パスタに絡めると、重量感がありました。
途中で、粉チーズをタップリとかけていだだきます。
これは大好きな食べ方で、ゴッサ満足です。
300グラムは、ボリュームもあり、食べ応えがありました。
腹パンで、大満足!
偶には、ミートソースパスタもいいもんですなぁ~
ミートソース専門店「リッカ」
大阪市中央区日本橋2-7-25
営業時間 午前11時30分~午後3時30分 (LO3時)
定休日 不定休
- 2017/08/28(月) 00:00:01|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
心斎橋にある「肉ya!」さんです。
この日は、四條畷の「活麺 富蔵」さんのメグさんをお誘いしてのお肉会です。
場所は、地下鉄 長堀橋駅 7番出口すぐのビルの2階にお店はありますよ。
2回目なので、迷わずやって来ましたが、初回の訪問時はお店が見つからなくてあせりましたよ。
美味しいお肉は、冷蔵庫の中に入っていますが、見とれている場合ではありません。
早速お店の中へと入りましょう。
テーブル席以外にカウンター席もあるお店です。
ひとりでサクッとお肉をいただくのもいいですよね。
泡の細かい「一番搾り」
では、ビールで乾杯!!
2016年もいろいろお世話になりました~~!
はい!昨年の訪問なんですよ。(オー滝汗)
四季 香り 海鮮サラダ
海鮮サラダというだけあって、ゴッサ具だくさんです。
イカちゃんタップリ!
歯ごたえのある活アワビもたくさん入っていて、
ゴッサ贅沢ですなぁ~~!!
黒毛和牛 タン刺身 四種り
本来は3種盛りですが、この日は4種盛りで出てきましたよ。
種類は、赤身・タン先・タン元下・タン下らしいけれど、どれがどれだか分かりません。
あ!赤身だけ分かったわ~
これだけ赤い色だけだから、赤身でしょうねぇ~
それは、刺身で食べられる品なので、ゴッサ新鮮です。
脂の乗ったお肉で、生姜を添えてお醤油でいただきます。
それぞれに脂の乗り具合が違い、食感も違って美味しいですねぇ~
レアが美味しい 黒毛和牛 塩タン
そのままいただくか?軽く塩を付けていただきました。
刺身の牛タンと違って、また違う食感!
これもいいなぁ~~
お口直しに素敵な フルーツキムチ
特選和牛からの贈り物 和牛甘みあるモモのレアステーキ
かなりレア状態のお肉です。
そのままいただいても美味しいけれど、鉄板でお好みの焼き加減にしていただきました。
柔らかいお肉を噛み締めると、肉の旨味がジュワ~っと広がっていきます。
超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
このレアステーキを食べ終わったところに、蘭王の登場です。
高級卵の蘭王で、極楽うどんグループさんが使っているので、覚えちゃいましたよ。
黄身の色が濃いて、お味の方も濃厚です。
名物!和牛 目の前で楽しむ 石焼あぶりすき 蘭王の黄身と出会う
また長い名前やなぁ~(笑)
先ほどの蘭王をつけていただくので、すき焼き風の味わいです。
このお肉も柔らかいし、
ゴッサ美味しいですなぁ~~
最後はあわび粥
アワビの旨味が溶け込んでいて、これもゴッサウマ~い!!
最後まで、驚きの連続でお肉を満喫させていただきました。
また食べに行きたいね!って言うのが皆さんの感想です。
はい!私も同じですよ。
「肉ya!」
大阪市中央区東心斎橋1-4-1 地図
営業時間 午後5時30分~
定休日 不定休
過去の訪問 ミッチー大将との宴会
- 2017/02/24(金) 00:01:29|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
地下鉄「天下茶屋」駅近くにある創作バル「Bottoms Up 」さんへ食べにいきました。
もちろん6月1日から開催されている「大阪好っきゃ麺2016 麺JOY!SUMMER」での訪問ですよ。
親父一人では来にくいので、どうしようかと思っていたら、運良くうどん好きの仲間からのお誘いがあったので、すかさず参加表明いましたよ。(笑)
地下鉄「天下茶屋」駅からそれほど離れていませんが、閑静な住宅街にお店はありました。
テーブル席の他にもカウンター席もあって、一人でも入りやすいですねぇ~
って、書いていますが、親父ひとりでは・・・・(大汗)
お酒の種類も豊富で、うれしくなりますよ。
まずは、ビールで乾杯です。
最初にお願いしたのは、ローストビーフ
はい!ビールがすすむアテですわ~
季節野菜のピクルス
酸っぱい系は苦手な私。
でも、適度の酸味のためそれぞれに違った野菜の味が楽しめていいですよねぇ~
アボカドのサラダ
アボカドの食感と上に乗っていたスナック菓子の食感があまりにも違い過ぎて、面白いわ~
味の方もバツグンよ。(笑)
自家製燻製の盛り合わせ
今回は4人での訪問で、ほとんどの燻製が4人分でてきました。
これはうれいしですよね。
合鴨スモーク
このアテは、ワインが合いそうですなぁ~
って、ことでワインをお願いしましたよ。
それほど重たくなくて、飲みやすいワインです。
これならいくらでも飲んじゃいそう!!(大汗)
枝豆の燻製
枝豆の燻製って、初めていただくかもしれません。
バターの燻製
バターの燻製も初めていただくかもしれません。
バターの味が、やや濃厚になったような味わいです。
メチャ美味いわ~~!!
ポルチーニと水茄子のトマトソース
そろそろパスタをお願いしようということで、注文しましたよ。
こちらのお店では、生パスタを使用。
もちもちの食感で、ワインがススム君ですわ~
メチャメチャ美味しいですねぇ~~!!
水蛸とほうれん草のジェノベーゼ
バジルペーストを使ったジェノベーゼパスタです。
バジルの風味がして、これも好きな味です。
こちらも生パスタを使用で、もっちりとした食感。
パスタのことは、詳しくないので表現が乏しいですなぁ~
うどんは詳しいの??
そうではいから、一緒やねぇ~(オー滝汗)
全体的に美味しい料理とお酒の数々で、皆さん喜んでいましたよ。
ごちそうさまでした。
創作バル「Bottoms Up 」
大阪市西成区天下茶屋3-26-12 地図
営業時間 午前11時~午後2時
午後5時~午前0時
定休日 第1・第2火曜日
日曜日はディナーのみ
- 2016/07/15(金) 00:01:33|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ
タイトルバックの写真
FC2カウンター
多機能カレンダ-
12
| 2021/01 |
02
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
プロフィール
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
お知らせ
コメントについては、大歓迎です。
しかし、誹謗中傷等悪意のあるコメントは削除させていただきます。
また、事実に基かないと思われるコメントも削除させていただきます。
削除の判断基準は、あくまでも管理人である私「食らうンジャー」にありますのでご了承下さい。
あくまでも私個人のブログですので、ブログ上での争いは一切いたしません。
争いは好まない人間ですから、宜しくお願いいたします。