「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~!!」 開催中
巡礼を達成された方は、こちらに書き込みをお願いします。
カレーうどんの禁断症状が出て来た食らうンジャーです(笑)
で、今回のカレーうどん巡礼先は21番札所のあげたて饂飩「つきろう」さん。
カレーうどん巡礼を思い立ったのも、このお店のカレーうどんが食べたかったからです。
まだ普通の巡礼を達成していない時に訪問しました。
特製カレーうどんとかけカレーうどんの2種類のカレーうどんがある拘りぶり。
以前特製カレーうどんを食べて、その美味しさに感動してどうしてもかけカレーうどんが食べたくなったって訳なんですよ。
大盛が1.5玉でも2玉でも同額と、巡礼で胃袋が大きくなった人には嬉しいお店です(笑)
夢にまで見たかけカレーの1.5玉を注文しました。
カレーの良い香りが店内に漂ってきたところに登場のかけカレーうどん。
先ずは、お出汁から頂きましょう。
ややとろみがかかったお出汁は、スパイスの効いた完全にルウ系のカレーうどんです。
以前にも書きましたが、カレーうどんの名店「皐月庵」のお出汁からアレンジを加えたつきろうのカレーうどん。
特製カレーうどんがミルキーな味に仕上がっているのに対して、かけカレーうどんはスパイスの味と香りが引き立っています。
うどんは、熱々でモチッとした食感。
お出汁もうどんも熱々で気を付けないと口の中を火傷しそうです。
って書いてる私は、少し上顎を火傷してしまいました
お出汁にとろみがあるからか?熱々のお出汁が冷めないので食べるのに時間がかかってしまいました。
中に入っているお肉・人参・タマネギは旨味があって、具だくさんなのも良いですねぇ。
最後にテーブルにあった天かすを少しだけ投入です。
辛さが抑えられてまろやかになりましたが、私的には入れない方が美味しかったなぁ。
それ程辛くはないカレーうどんですが、熱さとスパイスが効いているからでしょう、
最後の方は汗だくの状態になりながら、完食・完汁です。
そしてお店を出ると、運動した後ような爽快な気分になりました。
カレーうどんを食べて、こんな気分になったのは初めてです。
運動した後と明らかに違うのは、体重が増えていることでしょうねぇ~~(爆)
ほんま旨いカレーうどんやったわ~!
あげたて饂飩「つきろう」
大阪市西成区南津守7-14-7
グリーンコーポ北加賀屋1階 地図
営業時間 午前11時30分~午後2時30分
午後5時30分~午後8時30分
電 話 06-6652-4408
過去の訪問 生醤油うどん定食 (第3回 関西讃岐うどん巡礼)
特製カレーうどん定食
ぶっかけうどん
大きな地図で見る
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?