讃岐うどんツアー6軒目は、「日の出製麺所」さんです。
ご存じのとおり、午前11時半から午前12時半までの間のたった1時間のみの営業店。
お店の到着が12時25分でギリギリ間に合いました。
ここでも冷たい麺と決めていたのに、同行のいわーんさんとG.J.ひむさんが「食らうンジャーさん、限定ですがカレーうどんもありますよ~!」と凄い情報を教えてくれました。
遅れてやって来た青いふとんさんと再度合流して列んで待っていると、三好社長が現れてご挨拶の後に、うどんについての色々なお話を聞かせて頂きました。
三好社長に尋ねると、限定のカレーうどんはまだ残っているとのこと。
勿論私はカレーうどんを注文すると、皆もカレーうどんが食べたくなったようで、カレーうどんの注文率はかなり高くなりました。
そう、地元の青いふとんさんもカレーうどんの注文で、初めて「日の出製麺所」のカレーうどんを食べるそうです。
行列は長いけれど、回転が良いので待っていても早く感じます。
冷たいうどん小
カレーうどんも注文しましたが、やっぱり冷たいうどんも食べたくて、こちらも頂きます。
これに醤油かぶっかけ出汁をかけて頂きますが、何もかけずに麺だけを味わってみました。
小麦粉の風味満点のうどんです。
小麦粉の心地よい香りが口から鼻へと抜けて行きます。
また、コシもあって美味しい麺。
この麺を食べるために、長い行列になりますが、列んで食べるだけ価値は十二分にあります。
続いてカレーうどん
ドロッとして粘りのあるお出汁で、いわゆるルウ系のお出汁です。
混ぜるとこんな感じになりました。
カレーライスに乗っているルウをそのままかけた感じのカレーうどん。
辛さも無くマイルドな味わいで、レトルトっぽい感じも受けますが、いえいえ一工夫されていて美味しいお出汁です。
カレーは麺の絡みも良くて美味しく頂きました。
少し変わっているカレーうどんも、お出汁も麺も旨味が凝縮されているから最高です。
沢山の貴重なお話もお聞きすることが出来て大満足でした。
三好社長ありがとうございます。
「日の出製麺所」
香川県坂出市富士見町1-8-5 地図
営業時間 午前11時30分~午前12時30分
定休日 不定休
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?