昨日はご来店いただき【出し醤油】までいただきありがとうございましたm(_ _)m
この【出し醤油】でまた勉強します
うどんは…
今の配合は以前に比べ三重県産を減らし、北海道産を増やし風味•腰共に増し、熟成方法も変えてから、
今までで1番良いうどんができ、それを保てています。
それだけに【ゴッサ】が出ず正直ショックです…
しかもまだその上が2つもあると想うと…
熟成が進むにつれて腰から伸びに変わり出てきますが風味が旨味にどんどん変わってきます。
その風味が無くならなず腰から伸びに変わるギリギリのところを今の現状追求していますがなかなか難しいです
しかし、醤油は【ゴッサ】と言ってもらえましたのでうどんも必ず食らうンジャーさんに【超ウルトラゴッサ】もしくは【スーパーゴッサ】を言ってみせます
醤油で【ゴッサ】を言っていただき本当に嬉しいです(≧∇≦)
いつも早くにブログ掲載してくださり誠にありがとうございますm(_ _)m
【出し醤油】大事に使わせていただき研究します
- 2013/04/30(火) 08:08:56 |
- URL |
- 玉森 宏二 #-
- [ 編集]
おお~~、こりゃ、納豆好きにはタマランビジュアルですねぇ!!
タマゴ2個はコレステロール的には気になります(笑)が納豆が何とかしてくれそうですね。
10日迄ですか、う~ん間に合うかしらf^_^;)
kuchann
- 2013/04/30(火) 09:59:06 |
- URL |
- kuchann #-
- [ 編集]
もうそろそろと思いますが、さすがになかなか妥協しませんね~
ただ、これだけ通われているということは、即ち美味しいということですよね。
- 2013/04/30(火) 12:23:10 |
- URL |
- 麺探偵 #YInHV9pY
- [ 編集]
醤油フェチは正解ですが、的確なアドバイスは不正解!
自分の感じた事を言ってるだけで、只のうどん好き。
うどんに関しては、うどん屋さんがプロですね。
- 2013/04/30(火) 20:18:19 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
本文にも書きましたが、小麦粉の風味バツグンで美味しい麺でしたよ。
コシと伸び、風味と旨味はそのような関係なんですね。
私こそ勉強になりました。
今の製法は正しいと思いますよ。
後は、少しの調整で、ゴッサ美味い麺が完成すると思います。
素人なので、何もアドバイスが出来ませんが、上を目指す気持ちを持ち続けて下さい。
また、お店の出汁醤油は完成系でゴッサ美味い醤油でした。
お土産の醤油は、こんな醤油もある!程度でね。
まだ私も使っていないので、なんとも言えませんよ。
- 2013/04/30(火) 20:36:11 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
納豆好きなら是非食べていただきたいうどんですよ。
10日までの期間限定。
でも人気メニューらしいので、再登場もあるかも知れませんよ。
- 2013/04/30(火) 20:41:32 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
勿論、麺探偵さん同様に、美味しいうどんと魅力的なメニューなので通っていますよ。
玉森店主もゴッサが待ち遠しいかも知れませんが、私もゴッサ美味い麺をいただける日を待ち遠しくて、通い続けますよ~
- 2013/04/30(火) 20:54:29 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
旨味と風味、
伸びと腰、
この関係をもっともっと追求し、
うどんと出し汁で必ず【超ウルトラスーパーゴッサ】を言ってみせます(^o^)/
いただいた出し醤油の味はもちろんですが成分もチェックしましたので一度【特別なひやかけ】の白だしと合わせてみようと思います。
【特別なひやかけ】も是非お召しあがりくださいませ
- 2013/04/30(火) 23:01:19 |
- URL |
- 玉森 宏二 #-
- [ 編集]