旭区にある串カツ「元気屋」に行きました。
うどん屋ではありませんが、我がブログ最多登場のお店です。
21日の夜に「元気屋」に訪問しました。
で、今回はうどん関連のブロガーのオフ会です。
集まったメンバーは、
アルティマお腹いっぱい!のアルティマさん
いわーんの小麦時々米(まだ製作中)のいわーんさん
パンズのぶらっと集食活動中のパンズさん
その他、ブロガーではありませんが、関西讃岐うどんに詳しいG.J.ひむさん、こんぶ飴さん、
そして、最近うどん屋さんでも名前が知られるようになった食らうンジャーギャルズのトンマッコルさん、Kさん、Oさん以上の集まりです。
まずは、いつものオール100円の串カツ達をいただきます。
お手軽で、美味しいナムル盛り合わせ
本日のスペシャル料理は、豚の角煮カレー風味!
これ、メチャ旨いがなぁ~~
定番メニューにしてほしい一品ですが、手間もかかるので毎日は無理で気まぐれな一品です。
次に、串カツに負けない人気メニュー「元気屋の餃子」を頼んだら、本日は仕込んでいないからできないとの事。
2階のお店が、この日オープンだったのでそちらに手間取ってしまったようやわ~~
元気屋の入口の左側に2階に上がる階段が見えるでしょう。
そのです、この日オープンの「元気屋」系列店
その名は、
そのまんまやで~~~(笑)
元気屋のご夫婦の娘さん「あいちゃん」が始めたお店です。
2階のお店は、こんな感じですよ。
カウンターだけのBARですが、可愛い「あいちゃん」と楽しくお酒が飲めますよ~
元気屋の串カツが2階でも食べられるみたいやわ~
これは、2階の方が楽しいかも??
そう思うのは私だけでしょうか?
元気屋に来たら、串カツ、餃子に続いて食べていただきたいのはお好み焼きです。
今回は、ジャンボモダン焼きでした。
直径25センチぐらいで、フライパンの大きさからこれが限界のようです。
まあ、美味しいから許したろかぁ~ (笑)
で、最後に〆のうどんと行きましょう!
それは、食らうンジャー特製「ひやかけうどん」です。
前日から、「ひやかけ」出汁を作って元気屋に持参しました。
まずは、昆布とイリコを前日から水につけて出汁取りの開始です。
前回のひやかけ出汁よりも、作る量に対してイリコを増量です。
火にかける直前に昆布を取り除いて、沸騰しないように煮ていきます。
で、ここで川西の「讃々」の大将に伺ったイリコ出汁の煮る方法を試みました。
企業秘密なので、モザイクです。 すんません!!
最後に鰹節を投入して完成
次に「かえし」を作ります。
「かえし」の材料と分量は、中津の天才「讃州」の大将から教えて貰った、これまた企業秘密の分量を忠実に守って作りました。
その「かえし」をイリコを煮出したものに混ぜて行きます。
出来上がったのが、午後1時ごろ
それを冷蔵庫で冷やして「元気屋」に持って行きました。
で、うどん好きの皆さんに「ひやかけうどん」をお出しして喜んで貰おうと。
でも、ひやかけうどんの写真ありません。
緊張して取り忘れてしまいました
どんな物か見たい方は、こちらをどうぞ!!
そして、皆さんの評価は、
「イリコの風味はするが、イリコの旨味が出ていない」
「少し、お出汁が甘いねぇ~」
「お出汁とうどんのバランスが悪すぎやねぇ~」
と散々な結果です。
食らうンジャーギャルズにまで、
「醤油の味が薄いのでは? もっと良質の醤油を使うべきでは?」
と言われる始末。
おいコラ~~!
材料の分量だけではなくて、その銘柄まで「讃ちゃん」から聞いて「讃州」のひやかけと同じ物を使ってるやで~~
もちろん醤油の銘柄も同じやわ~!
と言う事は、私の腕が悪いだけ...
前回の「第2回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」を達成したうどん好きばかりの集まりです。
少し無謀なチャレンジだったかもしれません
でも、これぐらいで凹めへんで~~~!!
来年の夏までには、美味しい「ひやかけ」作ったるわ~~
しか~し、決してうどん屋になるつもりはないからねぇ
串カツ「元気屋」
大阪市旭区高殿4-1-21 地図
営業時間 午後6時30分~午後11時30分
定休日 日曜日
電話番号 06-7177-8810 (電話予約可、ただし営業時間内に)
ホームページはこちら http://kusikatugenkiya.com/default.aspx
過去の訪問 元気屋で○○会
特製モダン焼き
冷やしカレーうどん
五周年記念感謝祭
肉巻きと味噌煮込みうどん
中華焼きうどん
ブロガー感謝祭
肉巻き
カレー焼きうどん
元気屋感謝祭
松茸串カツ (オフ会)
串カツとペペロンチーノ
串カツとピンピン焼き
串カツ(オフ会)
串カツとカレー焼そば
串カツとにんにく焼そば
串カツとかにチャーハン
串カツとカレーうどん
串カツ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?