母の日
美味いもん食らうンジャー
手打ちうどん めんくい @ かけそのまま
「
行列店も巡ろう讃岐うどんツアー
」
の2日目の始まりです。
国営讃岐まんのう公園のキャビン
に泊まった一行です。
まんのう公園の中にある施設で、平日なので貸切状態でしたよ。
チェックアウトして向かったうどん屋さんが・・・・
午前6時30分開店のはずが、閉まってますやん!(オー汗)
腹ペコ状態の一行は、車を走らせながら次に開いてるうどん屋さんならどこでも飛び込もう!って話になって、
たまたま通りかかったまんのう町にある
手打ちうどん「
めんくい
」
さんに入りました。
今年の4月のうどんツアーでも食べにきたうどん屋さんですよ。
腹ペコの皆さんは、我先にとおぼんを取って天ぷらを物色中です。
昨日は、夜遅くまで海鮮焼きでお酒を楽しみましたが、もう腹ペコですか?
皆さんお若いですなぁ~~(笑)
美味しそうなおでんも具がたくさんです。
このお店のゲソ天もでかいわ~~
ゲソ天好きの先輩は、また取ってますやん!(オー汗)
香川のうどん屋さんにきて、5割ぐらいの確率でゲソ天を取っているように思いますが、飽きないのでしょうか?
前回は、ぶっかけうどんをいただきましたが、今回はかけうどんを注文です。
メニュー表を見ていただければお分かりになると思いますが、
かけうどんの小
で150円ですよ。
香川県でもセルフ店では、安い部類に入りますし、ひょっとすると最安値かな??
かけうどんそのまま+いか天
私の注文は、かけそのままといか天ですが、ゲソ天よりもいか天派なんですわ~
柔らかいいか天で、
メチャウマ~~
い
!!
噛み応えのあるゲソ天よりも柔らかい派です。
うどんでは、真っ逆さまで硬い麺の方が好きですけどね。
かけそのまま(小)
お出汁は、フワッとイリコ風味が漂います。
とても飲みやすくて、
メチャメチャ美味しいですねぇ~~!!
やや太めの麺。
かけのそのままにしたので、麺は温めていません。
そのためしっかりとコシを感じる麺で、
ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
前回の記事で、
関西のある有名うどん店
の大将の修行先がこの
「めんくい」
さんですと書きました。
そのうどん屋さんの大将に承諾を得ていなかったので、店名は伏せさせていただきましたが、その件については、先日大将から了承を得たのでご紹介させていただきます。
私の大好きなうどん屋さんの一軒で、大阪狭山市にある
讃岐うどん
「
いってつ
」
さんなんですよ。
「いってつ」さんのメニューの中に、
めんくいぶっかけ
というのがあるのをご存じでしょうか?
そのめんくいぶっかけですが、以前から食べてみたいと思っていますが、いまだ未食なんですよねぇ~(オー汗)
手打ちうどん「
めんくい
」
香川県仲多度郡まんのう町西高篠452-1
地図
営業時間 午前7時30分~午後5時
定休日 無 休
過去の訪問
冷たいぶっかけうどん
スポンサーサイト
2016/12/30(金) 00:01:35
|
うどん 香川県 仲多度郡
|
トラックバック:0
|
コメント:2
<<
うどんとお酒 「花鳥風月庵」 @ 夜宴会
|
ホーム
|
本格手打 たけうちうどん店 @ とり天生醤油うどん
>>
コメント
こんにちは
小さいサイズのうどんが150円ですか。
けっこう安い感じですねぇ。
ちょっとした小腹を満たす感じなら良いでしょうね(^。^)
2016/12/30(金) 12:25:56 |
URL
|
よしお #-
[
編集
]
>よしお さん
調査したことはありませんが、香川でも最安値かもしれません。
これだけ美味しいのに、150円とは驚きですよ。
2016/12/31(土) 20:22:28 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://mametan802.blog105.fc2.com/tb.php/2088-0ae85c97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
タイトルバックの写真
AquariumClock 2
FC2カウンター
多機能カレンダ-
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
2018年04月 (16)
2018年03月 (20)
2018年02月 (16)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (23)
2017年10月 (24)
2017年09月 (23)
2017年08月 (20)
2017年07月 (16)
2017年06月 (20)
2017年05月 (20)
2017年04月 (18)
2017年03月 (16)
2017年02月 (19)
2017年01月 (25)
2016年12月 (21)
2016年11月 (15)
2016年10月 (17)
2016年09月 (17)
2016年08月 (22)
2016年07月 (21)
2016年06月 (21)
2016年05月 (21)
2016年04月 (15)
2016年03月 (22)
2016年02月 (20)
2016年01月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (27)
2015年09月 (25)
2015年08月 (24)
2015年07月 (21)
2015年06月 (18)
2015年05月 (17)
2015年04月 (14)
2015年03月 (26)
2015年02月 (26)
2015年01月 (28)
2014年12月 (23)
2014年11月 (24)
2014年10月 (29)
2014年09月 (18)
2014年08月 (25)
2014年07月 (29)
2014年06月 (26)
2014年05月 (27)
2014年04月 (20)
2014年03月 (17)
2014年02月 (22)
2014年01月 (29)
2013年12月 (24)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (28)
2013年08月 (31)
2013年07月 (23)
2013年06月 (23)
2013年05月 (21)
2013年04月 (20)
2013年03月 (27)
2013年02月 (25)
2013年01月 (24)
2012年12月 (21)
2012年11月 (16)
2012年10月 (27)
2012年09月 (24)
2012年08月 (25)
2012年07月 (30)
2012年06月 (26)
2012年05月 (20)
2012年04月 (18)
2012年03月 (22)
2012年02月 (20)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (18)
2011年09月 (18)
2011年08月 (16)
2011年07月 (27)
2011年06月 (17)
2011年05月 (23)
2011年04月 (19)
2011年03月 (24)
2011年02月 (22)
2011年01月 (16)
2010年12月 (17)
2010年11月 (16)
2010年10月 (17)
2010年09月 (16)
2010年08月 (18)
2010年07月 (15)
2010年06月 (17)
2010年05月 (18)
2010年04月 (23)
2010年03月 (23)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (25)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年09月 (15)
2009年08月 (14)
2009年07月 (15)
2009年06月 (14)
2009年05月 (15)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (12)
2008年12月 (13)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (13)
2008年08月 (12)
プロフィール
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?
最新記事
Udon kyutaro @ あさキュー (04/27)
自家製うどん 和匠 @ ミニカツ丼セット (04/26)
手打ちうどん 千代 @ ウニ鍋ふたたび (04/24)
讃岐うどん いってつ @ 淡路鶏のとり天ぶっかけ (04/22)
瀬戸内製麺710 @ きつねわかめうどん (04/20)
手打ちうどん まる泉 @ 堺市西区 (04/18)
さぬきうどん 冨家 @ 3月18日で、残念ながら閉店 (04/16)
うどん棒 大阪店 @ かき揚げうどん (2018年4月限定) (04/14)
本場さぬき うどんや @ かけそのまま (04/12)
き田たけうどん @ 日本橋 (04/10)
手打ちうどん よこい @ 高松市 (04/09)
うどん魂一筋 うだま @ うま豚カレーうどん (冬限定メニュー) (04/07)
つるつる亭 @ カツ丼セット (04/06)
ほんまもん 饂飩 福ちゃん @ 牛かす卵とじうどん (04/04)
○福うどん @ 祝200店舗達成 (04/03)
最新コメント
食らうンジャー:自家製うどん 和匠 @ ミニカツ丼セット (04/26)
食らうンジャー:自家製うどん 和匠 @ ミニカツ丼セット (04/26)
食らうンジャー:自家製うどん 和匠 @ ミニカツ丼セット (04/26)
食らうンジャー:手打ちうどん 千代 @ ウニ鍋ふたたび (04/26)
いちにの:自家製うどん 和匠 @ ミニカツ丼セット (04/26)
Kラーナ:自家製うどん 和匠 @ ミニカツ丼セット (04/26)
麺探偵:自家製うどん 和匠 @ ミニカツ丼セット (04/26)
よしお:手打ちうどん 千代 @ ウニ鍋ふたたび (04/25)
食らうンジャー:手打ちうどん 千代 @ ウニ鍋ふたたび (04/24)
食らうンジャー:手打ちうどん 千代 @ ウニ鍋ふたたび (04/24)
machi:手打ちうどん 千代 @ ウニ鍋ふたたび (04/24)
Kラーナ:手打ちうどん 千代 @ ウニ鍋ふたたび (04/24)
食らうンジャー:讃岐うどん いってつ @ 淡路鶏のとり天ぶっかけ (04/23)
食らうンジャー:讃岐うどん いってつ @ 淡路鶏のとり天ぶっかけ (04/23)
食らうンジャー:讃岐うどん いってつ @ 淡路鶏のとり天ぶっかけ (04/23)
最新トラックバック
ぱふぅ家のホームページ:源内のカレーうどんはスパイスが効いている (11/10)
アルコールタウン 名古屋:なかむら参 (05/01)
出張先:今宵、北新地での〆はおうどん♪ 麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店 (11/22)
materialize.jp:ランチ何食べた?|饂飩 きぬ川|とり玉天ぶっかけ (07/05)
もち麦の効能が良すぎる!:もち麦ダイエット (06/24)
カテゴリ
未分類(14)
はじめに(1)
日記(12)
うどん祭(6)
第5回 関西讃岐うどん巡礼(60)
第四回関西讃岐うどん巡礼(1)
第四回関西讃岐うどん巡礼 情報(2)
うどん 北区(124)
讃州(25)
うどん棒 大阪店(24)
うだま(17)
たけうちうどん(12)
きすけ(11)
うつ輪 本店(8)
うどん 都島区(2)
うどん 福島区 (5)
うどん 此花区(0)
うどん 中央区(39)
うどん 西区(34)
江戸堀(8)
うどん 港区(0)
うどん 大正区 (0)
うどん 天王寺(31)
うばら(21)
和匠(6)
うどん 浪速区(19)
うどん 西淀川区(1)
うどん 淀川区(47)
白庵(17)
なかや(14)
うどん 東淀川区(7)
うどん 東成区(112)
極楽うどん TKU(70)
麦笑(38)
うどん 生野区(41)
極楽うどん Ahー麺(26)
うどん 旭区(36)
山田製麺所(18)
蔵十(14)
うどん 城東区(9)
うどん 鶴見区 (6)
うどん 阿倍野区 (6)
うどん 住之江区(24)
麺屋 爽月(24)
うどん 住吉区(13)
うどん 東住吉区(36)
ゆきの(10)
うどん 平野区(17)
うどん 西成区(42)
釜揚うどん 一紀(19)
天粉盛(10)
つきろう(1)
うどん 交野(7)
うどん 枚方(41)
団平 (22)
ろっか(18)
うどん 茨木(8)
うどん 吹田(7)
うどん 豊中(41)
やまぶき家(20)
銭形(10)
うどん 寝屋川市(14)
うどん 守口(32)
うどん 門真(35)
真打(24)
うどん 四條畷(27)
活麺富蔵(27)
うどん 大東市(21)
瀬戸内製麺710(14)
うどん an(7)
うどん 東大阪(82)
なでしこ(39)
千代(9)
うどん 八尾(65)
雅次郎(39)
うどん 柏原 (6)
うどん 藤井寺(9)
うどん 堺市(65)
どとう ぜにや(15)
麺くい やまちゃん(12)
讃岐一番(11)
うどん 羽曳野(2)
うどん 富田林(0)
うどん 大阪狭山市(30)
いってつ(30)
うどん 高石(3)
うどん 岸和田(6)
うどん 貝塚 (7)
うどん 泉佐野(1)
うどん 泉南市(1)
うどん 滋賀県(4)
うどん 京都府(45)
うどん 兵庫県(0)
うどん 神戸市(25)
うどん 伊丹市(15)
うどん 尼崎市(39)
悠々(12)
穂乃香(10)
福ちゃん(9)
うどん 西宮市(32)
はんげしょう(22)
うどん 川西市(62)
讃々(48)
伊和正(9)
うどん 芦屋市(1)
うどん 明石市(11)
うどん 加古川市(2)
うどん 加西市(3)
うどん 姫路市(1)
うどん 篠山市(2)
うどん 奈良県(99)
鈴庵(45)
荒木伝次郎(12)
はるりん(8)
なでしこ 奈良(6)
うどん 和歌山県(2)
うどん 香川県 高松市(115)
うどん 香川県 丸亀市(84)
うどん 香川県 坂出市(19)
うどん 香川県 善通寺市(25)
うどん 香川県 綾歌郡(25)
うどん 香川県 仲多度郡(15)
うどん 香川県 三豊市(27)
うどん 香川県 観音寺市(29)
うどん 香川県 三木町(4)
うどん 香川県 さぬき市(9)
うどん 香川県 東かがわ市(8)
うどん 香川県 小豆島 (5)
うどん 香川県 マイ丼 製麺所(30)
讃岐うどんツアー 香川県 うどん以外 (40)
うどん 名古屋(34)
名古屋うどんツアー うどん以外(15)
第三回関西讃岐うどん巡礼 情報 (11)
うどん 海外(1)
新麺会(27)
とんど祭(5)
居酒屋(15)
洋食(21)
和食(24)
中華 (5)
カレー(6)
パン(4)
元気屋(32)
その他(17)
ソウル(3)
香港(9)
ラーメン 大阪府北部(16)
ラーメン 大阪市内(75)
市内北部(41)
市内南部(34)
ラーメン 大阪府南部(5)
ラーメン 兵庫県(2)
ラーメン 京都府(8)
ラーメン 奈良県(2)
ラーメン 滋賀県(1)
ラーメン 和歌山県(2)
ラーメン その他(1)
醤油 (9)
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
お知らせ
コメントについては、大歓迎です。 しかし、誹謗中傷等悪意のあるコメントは削除させていただきます。 また、事実に基かないと思われるコメントも削除させていただきます。 削除の判断基準は、あくまでも管理人である私「食らうンジャー」にありますのでご了承下さい。 あくまでも私個人のブログですので、ブログ上での争いは一切いたしません。 争いは好まない人間ですから、宜しくお願いいたします。