母の日
美味いもん食らうンジャー
うどん居酒屋 麦笑 @ 10周年直前宴会
5
月
7
日
でめでたく10周年を迎える森ノ宮の
うどん居酒屋
「
麦笑
」
さんです。
その10周年を記念して、
のチラシのようにセルフうどん店として、5月7日は営業させるようです。
時間は、チラシに書いてあるとおり 11時~15時頃 (麺がなくなる迄)となっていますよ。
そんな10周年直前の「麦笑」さんへ食べに行きました。
食べに行ったと言うよりも、うどん好き仲間との宴会ですなんですわ~
外からも分かるように、10周年イベントを告知されていますねぇ~
この日は、土曜日で一番乗り。
カレンダーを見てお分かりと思いますが、4月22日の土曜日です。
私が最初にうどん居酒屋「麦笑」さんへ食べに来たのは、
2007年5月23日
です。
2回目がその二日後の5月25日ですよ。
オープン1ヶ月以内ですから、頑張っているでしょう?(笑)
なぜ分かるかって?
ブログを書いていますし、デジタルカメラの写真を保存しているので日付まで簡単に分かりますよね。
皆が集まったところで、ビールで乾杯です。
枝まめ
この日のお通しが枝まめでしたよ。
今回集まったメンバーから、ムギー大将にささやかな御祝いを手渡しました。
酔う前に渡すように、他のメンバーからのご指示ですわ~(オー汗)
落とすと割れちゃう品物なのでねぇ~
この日のオススメメニューです。
「すべてちょうだい!」
って、メンバーのひとりが言い出しました。
今回は5人のメンバーですから、それもいいでしょう。
もろきゅう
飾り切りされたきゅうりちゃん。
もろみ味噌も2種類付いてきて、味の違いを楽しめましたよ。
じゃこ天
ちくわ・かまぼこなどの練り物系が大好きなので、これいいですよねぇ~
ゴッサ
好きな味やわぁ~!(笑)
牛すじポン酢
柔らかく煮込まれた牛すじちゃんです。
お酒のアテには最高やねぇ~
チーズオムレツ
ムギー大将! 遊んでくれますなぁ~
字がきれいから許しちゃお!!(笑)
かきフライ
今回は5人のメンバーでしたが、牡蠣が苦手な人がいて4個の注文です。
牡蠣が苦手なのは私ではありませんが、その人が言うには牡蠣アレルギーで食べられないそうです。
タルタルソースをタップリ付けていただきましたが、臭みもなくて
ゴッサウマ~
い!!
少し前までは牡蠣嫌いの私でしたが、もう克服しましたよ。
茄子の田楽
私の大好きな茄子と味噌のコラボです。
見ているだけでビールがススム君ですわ~ (笑)
串カツ10種盛り
10種類のネタの串カツです。
5人のメンバーですから、2本はいただけますよねぇ~
なにをいただくか? ジャンケンで選択権の順番を決めましょう。
ジャンケンの弱い私ですは、この日はなんと1抜けですよ。
一番高級なネタの海老フライをゲット!! (笑)
茄子と悩んだけれど、やっぱりこれですよねぇ~~
2回目は、いつものように5人中の最下位!
残ったものを美味しくいただきましたよ。(オー汗)
ムギー大将が、「ワイン飲む?」って言うじゃない。
ワイン好きの女子も参加してますから、断るはずがありません。
このワインは、ムギー大将からのプレゼントです。
「ありがとうございま~す」
ワイン好きの女子に代わってお礼を申し上げます。
っていいながら、しっかりといただいてますよ。(笑)
スッキリとしたワインで、美味しくいただきましたよ。
鴨スパイス焼き
鴨料理の得意なのが「やしま」系のうどん屋さんです。
もちろん「麦笑」の大将も門真市巣本の
釜揚げうどん「やしま」
さんで修業を積まれた方なので、鴨料理はお得意です。
「麦笑」さんの鴨のスパイス焼きは、鴨の旨味を胡椒の風味が引き立たせます。
これ
ゴッサ
美味しいわ~~!!
ビール・焼酎・ワインを楽しんだ後に、皆さんうどんの注文です。
きつねうどん(ねぎ抜き)
ねぎ抜きにすると、ビジュアルがやや寂しい感じです。
でもねぎが苦手な方ですし、これも個人の好みですよね。
焼きチーズカレーうどん
「麦笑」さんでは、レギュラーメニューに焼きチーズカレーうどんがあります。
お鍋を食べた時など、〆に焼きチーズカレーうどんをお鍋で造っていただけます。
その美味しさは、もう語らなくてもいいかな?
ひやかけ
この時期、すでにひやかけが登場していましたよ。
少し分けていただきましたが、一口いただいて
超ビックリ
です。
イリコ風味がガッツリというよりも、強烈なイリコの味。
関西でもこれだけイリコを多く使っているひやかけ出汁はないでしょう。
スーパーゴッサイリコ臭くて、
スーパーゴッサ強烈やんかぁ~~!!
麺は、適度のコシがあって、イリコの味を引き連れてきます。
このひやかけは、個人的に
ゴッサ
好みの味
。
イリコが強烈すぎると思う方は、生姜などの薬味で調整するといいでしょう。
私も思わず、生姜を入れそうになったぐらいですわ~(オー滝汗)
私の注文は、
なすカレーうどん
!
名前のとおり素揚げされた茄子がたくさん乗ったカレーうどんです。
茄子好きには、たまりませんよ。(笑)
お出汁は、「やしま」系お得意のカレーうどんとあって、ルウのコクと和風出汁の旨味が絡みあっています。
やっぱりゴッサ美味しいですねぇ~~!!
ややスパイシーなのも好みの味ですよ。
温麺は、モチモチ感があって
メチャウマ~
い
!!
お茄子以外にも定番の牛肉がタップリと入っていましたよ。
最後まで大満足の宴会でした。
やっと10年!
いや!まだ10年!
これからも美味しいうどんを造り続けてください。
5月7日(日)のセルフうどん店を楽しみにしていますよ。
うどん居酒屋
「
麦笑
」
大阪市東成区中道1-10-19
地図
営業時間 午前11時30分~午後2時30分 LO2時
午後5時30分~午後10時30分 LO10時
定休日 日曜日・祝日
電 話 06-6971-0972
過去の訪問
鍋宴会
牛すじまぜ麺
おろしぶっかけセット
(リニューアルオープン)
カレーうどん他
カツカレーうどん他
(第5回 関西讃岐うどん巡礼)
釜揚げうどん他
(第5回 関西讃岐うどん巡礼)
牛すじまぜ麺
鍋宴会
釜揚げうどん
鶏卵きつねうどん
穴子天ひやかけ
うどん好き仲間との忘年会
ホルモンうどん
う どん好き仲間との宴会
大阪好っきゃ麺の景品受け取りパーティー
とり天ぶっかけセット
(大阪好っきゃ麺)
「大阪好っきゃ麺」達成者パーティー
焼きチーズカレーうどん
穴子天ひやかけ
うどん好き仲間と宴会
仲間と達成者パーティー
焼き鴨あんかけとじうどん
( 第四回関西讃岐うどん巡礼)
鍋焼きうどん
麦笑で宴会
(ヨルムギ)
ほうれん草とベーコンのカルボナーラうどん
ネバトロ生醤油うどん
焼き豚のつけ麺
麦笑で達成者パーティー
カレーうどんとひやかけ
豚とみず菜のハリハリうどん
カレー釜玉
鴨の鍋焼きうどんとおろしぶっかけ
ひやかけ
麦笑で忘年会
裏メニューひやかけ
カレー釜玉
ひやかけとカレーうどん
カレーうどん
ぶっかけうどん
スポンサーサイト
2017/05/06(土) 00:01:31
|
麦笑
|
トラックバック:0
|
コメント:2
<<
手打ちうどん 「吉野」 @ 尼崎市
|
ホーム
|
2017年 GW 関西うどん屋さん 営業情報
>>
コメント
みんなで行くと、
いろいろな種類が食べれて良いですね。
黒板のメニュー、全部注文も出来ましたし。
遊び精神ありありの大将、お茶目でしたね。
また、行きましょう。
焼酎がなくならないうちに(笑)
2017/05/08(月) 08:38:51 |
URL |
Kラーナ #-
[
編集
]
>K(ラーナ)さん
黒板メニューをすべて注文したのに、なぜか?一品だけ出てません。
さて、何でしょうか?
ってクイズかい!!(笑)
はい!また食べに行きましょうねぇ~
2017/05/08(月) 23:02:16 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://mametan802.blog105.fc2.com/tb.php/2183-6c4cc999
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
タイトルバックの写真
FC2カウンター
多機能カレンダ-
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2021年04月 (6)
2021年03月 (10)
2021年02月 (9)
2021年01月 (9)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (11)
2020年09月 (12)
2020年08月 (14)
2020年07月 (13)
2020年06月 (14)
2020年05月 (16)
2020年04月 (15)
2020年03月 (18)
2020年02月 (19)
2020年01月 (19)
2019年12月 (20)
2019年11月 (16)
2019年10月 (16)
2019年09月 (15)
2019年08月 (15)
2019年07月 (16)
2019年06月 (17)
2019年05月 (15)
2019年04月 (13)
2019年03月 (15)
2019年02月 (17)
2019年01月 (18)
2018年12月 (16)
2018年11月 (14)
2018年10月 (16)
2018年09月 (18)
2018年08月 (18)
2018年07月 (16)
2018年06月 (18)
2018年05月 (20)
2018年04月 (17)
2018年03月 (20)
2018年02月 (16)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (23)
2017年10月 (24)
2017年09月 (23)
2017年08月 (20)
2017年07月 (16)
2017年06月 (20)
2017年05月 (20)
2017年04月 (18)
2017年03月 (16)
2017年02月 (19)
2017年01月 (25)
2016年12月 (21)
2016年11月 (15)
2016年10月 (17)
2016年09月 (17)
2016年08月 (22)
2016年07月 (21)
2016年06月 (21)
2016年05月 (21)
2016年04月 (15)
2016年03月 (22)
2016年02月 (20)
2016年01月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (27)
2015年09月 (25)
2015年08月 (24)
2015年07月 (21)
2015年06月 (18)
2015年05月 (17)
2015年04月 (14)
2015年03月 (26)
2015年02月 (26)
2015年01月 (28)
2014年12月 (23)
2014年11月 (24)
2014年10月 (29)
2014年09月 (18)
2014年08月 (25)
2014年07月 (29)
2014年06月 (26)
2014年05月 (27)
2014年04月 (20)
2014年03月 (17)
2014年02月 (22)
2014年01月 (29)
2013年12月 (24)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (28)
2013年08月 (31)
2013年07月 (23)
2013年06月 (23)
2013年05月 (21)
2013年04月 (20)
2013年03月 (27)
2013年02月 (25)
2013年01月 (24)
2012年12月 (21)
2012年11月 (16)
2012年10月 (27)
2012年09月 (24)
2012年08月 (25)
2012年07月 (30)
2012年06月 (26)
2012年05月 (20)
2012年04月 (18)
2012年03月 (22)
2012年02月 (20)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (18)
2011年09月 (18)
2011年08月 (16)
2011年07月 (27)
2011年06月 (17)
2011年05月 (23)
2011年04月 (19)
2011年03月 (24)
2011年02月 (22)
2011年01月 (16)
2010年12月 (17)
2010年11月 (16)
2010年10月 (17)
2010年09月 (16)
2010年08月 (18)
2010年07月 (15)
2010年06月 (17)
2010年05月 (18)
2010年04月 (23)
2010年03月 (23)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (25)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年09月 (15)
2009年08月 (14)
2009年07月 (15)
2009年06月 (14)
2009年05月 (15)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (12)
2008年12月 (13)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (13)
2008年08月 (12)
プロフィール
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?
最新記事
うどん棒 大阪店 @ 待望の ひや天うどん! (04/20)
山田製麺所 @ 今日も癒しの 釜揚うどん (04/16)
うどん屋 山善 @ こんなメニューがあったんやね? 肉つけ麺 (04/13)
自家製麺 うどん 司 @ 温玉とろろ生醤油うどん (04/10)
自家製うどん 和匠 @ ランチメニューはゴッサお得です! とり天定食 (04/07)
うどん大師 空海 ~Ku - kai ~ @ コロナに打ち勝とう! 勝つカレーうどん (04/04)
満天うどん カジバノバカヂカラ @ 今日も名物 まぐろ丼セット (03/31)
うどん屋 ろっか @ お得なランチメニューがたくさんありますよ! 鳥玉天カレーうどんセット (03/28)
うどん 色彩 @ 寒い日には最適です かすうどん (03/24)
揚げたて天ぷらとぶっかけうどん専門店 なご心 @ 堺市東区 (03/20)
純愛うどん なでしこ ~長女~ @ 高槻市 (03/17)
讃岐一番 @ あの極太剛麺が食べたくて! (03/15)
ほんまもん 饂飩 福ちゃん @ 豚天ナス天ゆずぶっかけ (03/12)
自家製うどん 纏 @ 吹田市 (03/09)
手打ちうどん 紅屋 @ 海老玉天ぶっかけ (03/06)
最新コメント
食らうンジャー:山田製麺所 @ 今日も癒しの 釜揚うどん (04/19)
食らうンジャー:山田製麺所 @ 今日も癒しの 釜揚うどん (04/19)
kラーナ:山田製麺所 @ 今日も癒しの 釜揚うどん (04/19)
麺探偵:山田製麺所 @ 今日も癒しの 釜揚うどん (04/18)
食らうンジャー:うどん屋 山善 @ こんなメニューがあったんやね? 肉つけ麺 (04/14)
食らうンジャー:うどん屋 山善 @ こんなメニューがあったんやね? 肉つけ麺 (04/14)
麺探偵:うどん屋 山善 @ こんなメニューがあったんやね? 肉つけ麺 (04/13)
いちにの:うどん屋 山善 @ こんなメニューがあったんやね? 肉つけ麺 (04/13)
食らうンジャー:自家製麺 うどん 司 @ 温玉とろろ生醤油うどん (04/12)
食らうンジャー:自家製うどん 和匠 @ ランチメニューはゴッサお得です! とり天定食 (04/12)
kラーナ:自家製麺 うどん 司 @ 温玉とろろ生醤油うどん (04/12)
kラーナ:自家製うどん 和匠 @ ランチメニューはゴッサお得です! とり天定食 (04/10)
食らうンジャー:自家製うどん 和匠 @ ランチメニューはゴッサお得です! とり天定食 (04/09)
食らうンジャー:自家製うどん 和匠 @ ランチメニューはゴッサお得です! とり天定食 (04/09)
いちにの:自家製うどん 和匠 @ ランチメニューはゴッサお得です! とり天定食 (04/09)
最新トラックバック
ぱふぅ家のホームページ:源内のカレーうどんはスパイスが効いている (11/10)
アルコールタウン 名古屋:なかむら参 (05/01)
出張先:今宵、北新地での〆はおうどん♪ 麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店 (11/22)
materialize.jp:ランチ何食べた?|饂飩 きぬ川|とり玉天ぶっかけ (07/05)
もち麦の効能が良すぎる!:もち麦ダイエット (06/24)
カテゴリ
未分類(15)
はじめに(1)
日記(15)
うどん祭(6)
第5回 関西讃岐うどん巡礼(60)
第四回関西讃岐うどん巡礼(1)
第四回関西讃岐うどん巡礼 情報(2)
うどん 北区(154)
うどん棒 大阪店(37)
讃州(26)
うだま(20)
たけうちうどん(14)
きすけ(12)
うつ輪 本店(9)
うどん 都島区(4)
うどん 福島区 (5)
うどん 此花区(0)
うどん 中央区(80)
Udon kyutaro (25)
KONA×MIZU×SHIO (7)
きりん屋(11)
うどん 西区(46)
江戸堀(16)
うどん 港区(0)
うどん 大正区 (0)
うどん 天王寺(48)
うばら(28)
和匠(10)
うどん 浪速区(33)
天粉盛(13)
うどん 西淀川区(1)
うどん 淀川区(60)
白庵(20)
なかや(18)
ゆうすけ(8)
うどん 東淀川区(11)
うどん 東成区(121)
極楽うどん TKU(74)
麦笑(41)
うどん 生野区(46)
極楽うどん Ahー麺(29)
うどん 旭区(43)
山田製麺所(23)
蔵十(16)
うどん 城東区(14)
うどん 鶴見区 (12)
うどん 阿倍野区 (8)
うどん 住之江区(26)
麺屋 爽月(26)
うどん 住吉区(14)
うどん 東住吉区(41)
ゆきの(10)
うどん 平野区(19)
うどん 西成区(33)
釜揚うどん 一紀(20)
つきろう(8)
うどん 交野(7)
うどん 枚方(50)
団平 (25)
ろっか(24)
うどん 高槻(1)
うどん 茨木(12)
うどん 吹田(20)
うどん 豊中(55)
やまぶき家(24)
銭形(14)
山善(13)
うどん 寝屋川市(23)
若蔵(13)
上を向いて(7)
うどん 守口(48)
紅屋(15)
鶴喜屋(5)
うどん 門真(38)
真打(25)
うどん 四條畷(32)
活麺富蔵(32)
うどん 大東市(24)
瀬戸内製麺710(14)
うどん an(10)
うどん 東大阪(109)
なでしこ(48)
うどん日和(15)
千代(15)
うどん 八尾(75)
雅次郎(46)
たからや(14)
うどん 柏原 (6)
うどん 藤井寺(10)
うどん 堺市(81)
どとう ぜにや(15)
麺くい やまちゃん(16)
讃岐一番(12)
まる泉(6)
うどん 羽曳野(2)
うどん 富田林(0)
うどん 大阪狭山市(35)
いってつ(35)
うどん 高石(3)
うどん 泉大津(2)
うどん 和泉市(1)
うどん 岸和田(9)
うどん 貝塚 (7)
うどん 泉佐野(2)
うどん 泉南市(3)
うどん 滋賀県(7)
うどん 京都府(53)
大河(9)
うどん 兵庫県(0)
うどん 神戸市(31)
うどん 伊丹市(18)
千舟屋(18)
うどん 尼崎市(52)
悠々(15)
穂乃香(13)
福ちゃん(13)
うどん 西宮市(35)
はんげしょう(24)
うどん 川西市(71)
讃々(54)
伊和正(12)
うどん 芦屋市(1)
うどん 明石市(11)
うどん 加古川市(2)
うどん 加西市(4)
うどん 姫路市(1)
うどん 丹波篠山市(3)
うどん 奈良県(123)
鈴庵(52)
荒木伝次郎(15)
はるりん(12)
満天うどん(9)
なでしこ 奈良(6)
うどん 和歌山県(2)
うどん 香川県 高松市(144)
うどん 香川県 丸亀市(106)
うどん 香川県 坂出市(21)
うどん 香川県 善通寺市(29)
うどん 香川県 綾歌郡(34)
うどん 香川県 仲多度郡(18)
うどん 香川県 三豊市(35)
うどん 香川県 観音寺市(40)
うどん 香川県 三木町(4)
うどん 香川県 さぬき市(14)
うどん 香川県 東かがわ市(10)
うどん 香川県 小豆島 (5)
うどん 香川県 マイ丼 製麺所(33)
讃岐うどんツアー 香川県 うどん以外 (42)
うどん 名古屋(35)
名古屋うどんツアー うどん以外(16)
第三回関西讃岐うどん巡礼 情報 (11)
うどん その他(1)
うどん 海外(1)
新麺会(37)
とんど祭(5)
居酒屋(15)
洋食(22)
和食(33)
中華 (6)
カレー(6)
パン(4)
元気屋(35)
その他(20)
ソウル(3)
香港(9)
ラーメン 大阪府北部(16)
ラーメン 大阪市内(87)
市内北部(48)
市内南部(39)
ラーメン 大阪府南部(7)
ラーメン 京都府(8)
ラーメン 兵庫県(2)
ラーメン 奈良県(2)
ラーメン 滋賀県(1)
ラーメン 和歌山県(2)
醤油 (9)
ラーメン その他(1)
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
お知らせ
コメントについては、大歓迎です。 しかし、誹謗中傷等悪意のあるコメントは削除させていただきます。 また、事実に基かないと思われるコメントも削除させていただきます。 削除の判断基準は、あくまでも管理人である私「食らうンジャー」にありますのでご了承下さい。 あくまでも私個人のブログですので、ブログ上での争いは一切いたしません。 争いは好まない人間ですから、宜しくお願いいたします。