第2回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼と言う企画が始まりました。
もう何回もこのブログで取り上げているので、興味を持たれた方もいてると思いますが、まだ期間もありますし、皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
全ては無理でも、興味のあるお店数軒回られだけでも面白いと思いますよ。
私の今回の巡礼先は、二十九番札所の「麦きり トクオカ」さんです。
JR大阪駅から加古川行き新快速に揺られてやって来て、降りた駅はこちら!
ほんま遠いは~!
もちろんこの駅で降りるのも初めてで、巡礼企画がなかったらこの駅に来ることもなかったかも?
お店は駅から徒歩5分程度のところにあり、開店10分前にお店に到着しました。
開店と同時にお店に入りましたが、地元の常連さんでしょうか?たくさんのお客さんが来店していて、開店してすぐに半分ぐらいの席が埋まりました。
まずメニューです!
メニューには一応目を通しましたが、食べるメニューはお店に来る前から決まっています!
そう、「ひやひや」ですよ~~!
このお店は、関西では珍しいひやひや・ひやかけ常設店。
最近ひやひやばかり食べていて、カレーうどんを食べる回数が減りましたが、
このお店も、次回いつ来れるかわらんし、ひやひや食べとかなアカンやろ~!
で、湯がきたてのひやひやが運ばれて来ました
よく冷えたお出汁を一口飲むと!
お~~、イリコちゃん!!
少し魚臭さが残るガツンタイプのイリコ出汁です。
これよ!これがひやひやのお出汁やねぇ!
ほんま讃岐に来ているかと思わせるイリコ出汁で最高に旨いわ~~
麺は細め。
しかし、しっかりとコシも強く、伸びも十分です。
細麺のわりには、ガシっとした噛み応えてと、弾力には驚かされました。
私は、細麺はあまり好みではありませんが、この麺ならいうことはありません。
美味しかったので、すぐに麺がなくなり完食です。
大盛りにしたらよかったと少し後悔ですが、次のお店があるので、ここはグッと我慢です。
遠くまでひやひやを食べに来てよかったわ~~!!
さあ!次の店行くで~
「麦きり トクオカ」 お薦め指数
兵庫県明石市魚住町清水2189 地図
営業時間 午前11時30分~午後3時 (LO午後2時30分)
定休日 水曜日・第3火曜日
電 話 078-943-3644
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?