トミー大将と鶴喜屋さん、
まったく違和感を感じない、昔から、トミー大将で営業しているように感じました。
また、ゆっくり、いただきに行きたいです。
- 2018/03/31(土) 08:12:49 |
- URL |
- Kラーナ #-
- [ 編集]
同じ大阪でも水が違うことで、うどんの出来が違うんですね。
実に深いですなあ。
オープニングメニューにカレーがないらしいのは、まだトミーさんからして完成されていないということなんでしょうね。
久しぶりに今回は、トミーさんのお面が登場するかも知れませんね。
- 2018/03/31(土) 22:46:07 |
- URL |
- 麺探偵 #mp5YWQh.
- [ 編集]
確かに不思議と違和感を感じなかったには、私も同じです。
夜営業が早く始まってほしいでしょう。
日本酒好きのケロ姉さんにはね!(笑)
- 2018/03/31(土) 23:28:15 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
私も、どなたかのフェイスブックでカレーうどんがないのを確認しました。
まだ完成系でないのでしょう。
カレーうどんの限らず、新たなメニューも増えてくるでしょう。
新たなトミーさんのお面はどんなのかな?
うどん以上に楽しみですね。(笑)
- 2018/03/31(土) 23:38:27 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]