今日、私が興味を惹かれたのは島原そうめんです。
私の母は小豆島の出身でそうめんと言えば「島の光」でした。
小さい頃はあまり意識していませんでしたが、大人になって他人の家でそうめんを御馳走になった時に失礼ながら
「なんだこの美味しくないそうめんは…」なんて思った事があります。
それもその筈、親戚が毎年贈ってくれるそうめんは古物(ひねもの)の最高級品だったのです(笑)
そうとは知らず、自分の中の普通のそうめん=小豆島の最高級品な訳ですから、そうめんに関してはハードルが物凄く高くなっていて他のそうめんを毛嫌いしていた時期がありました。
しかし結婚した妻が徳島出身という事もあって
半田そうめんを頂く機会があってあまり気乗りせずに食べたのですが、思いのほか美味しくて
そこから他のそうめんにも興味が出て色々試しています。
で、今年の候補が島原そうめんだったもので、また縁があるなぁとコメントさせて頂きました。
いつも楽しい記事ありがとうございます、それではまた。
- 2018/06/12(火) 02:41:44 |
- URL |
- いそ #cxq3sgh.
- [ 編集]
元気屋さんは、大勢で行くのが楽しいです。
いろいろ、種類豊富にいただけますし、、そして、、うどん好きを喜ばせる、肉ぶっかけそーめん‼️
肉もめっちゃ美味しいし、みんな、一心不乱に食べてました(笑)
本当に優しい、マッキー大将と女将さんですね。
- 2018/06/12(火) 08:34:37 |
- URL |
- kラーナ #-
- [ 編集]
当日はありがとうございました。
元気屋さんの宴会のためにこの企画はあるようなもの(笑)
しかし、元気屋さんでは鶏は出ないと大将から聞いていたので、手羽先が出てきたときには、わが目を疑いましたよ(オー汗)
- 2018/06/12(火) 21:30:31 |
- URL |
- 麺探偵 #YInHV9pY
- [ 編集]
コメントありがとうございます。
私は、素麺のことは詳しくありませんが、いろいろな種類があって、味も違いますよね。
小豆島には、3回ほど行ったことがありますが、完全に素麺文化の土地柄。
うどんよりも素麺が根付いているのには、驚きましたよ。
今回いただいた島原の素麺ですが、いい物ようで、弾力がありながらスッと胃袋の納まっていきました。
素麺も研究する必要がありますねぇ~
- 2018/06/13(水) 20:39:42 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
確か、「元気屋」の女将さんが鶏嫌いでしたよね。
いつから鶏を出すようになったのかな?
お客さんのリクエストかもしれませんね。
麺探偵さんのリクエストではないことだけは、確かですね。(笑)
- 2018/06/13(水) 21:15:25 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]