カレーうどん、これは美味しそうですね。
やっと秋を感じる季節ですので、
カレーうどんが恋しくなります。
それにしても、しば漬けと梅は親戚やありゃしません(笑)。
赤紫蘇は、共通ですけど。
酢飯は大丈夫なんですね。
私のにんじんと違って、複雑〜(>_<)。
- 2018/10/05(金) 08:26:51 |
- URL |
- Kラーナ #-
- [ 編集]
まだ夏休み?私は辛うじて9月に入りましたよ。
しば漬けは梅とは立派な親戚ですよね。
大葉はもっと血の濃い兄弟といったところかな(笑)
けど、私もこのいなりは美味しくいただけました。
この日のうどんは見ただけでハイレベルな麺だと伝わりますね。
- 2018/10/05(金) 22:46:23 |
- URL |
- 麺探偵 #YInHV9pY
- [ 編集]
梅を連想しますので、私的には親戚ですよ。
まあ、少しぐらいなら柴漬けは大丈夫ですよ。
やしま系のうどん屋さんは、カレーうどんの美味しいお店が多いですよね。
少しずつ違うので、食べ歩きには最高ですよ。
- 2018/10/06(土) 18:57:18 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
8月末の訪問記事で、1ヶ月半遅れですよ。(オー滝汗)
柴漬けと梅干しは、やっぱり親戚ですよね。
血が濃いのと薄い表現は、分かりやすいですなぁ~
最近、「ひだりうま」さんは麺がいいと思います。
あ?一ヶ月半前の記事を忘れてましたわ~(笑)
- 2018/10/06(土) 19:02:05 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]