約一ヶ月ぶりに旭区にある串カツ「元気屋」へ訪問しました。
今回は、職場の同僚(女性)から「元気屋」へ連れて行ってねぇ!っとメールがあったので訪問です。
職場の同僚とその友人お二人とご一緒することになりました。
その友人が二人とも、このブログの読者さんで、「元気屋」さんにすでに何回も来ていて、「元気屋」さんの常連さんになったようです。
「キャ~~!食らうンジャーさん!初めまして!!」 では、乾杯
こんな親父でも、女性から「キャ~!キャー!」言われるのはうれしいもんですなぁ
で、前記のお二人は、私以上に「元気屋」さんに来ているようで、料理の注文はお二人にお任せです。
というのも、最近新メニューがたくさn増えてるからですよ!
メニューの一部はこんなんです!
上記には書いてませんが、新メニューから「青唐辛子のなめみそ」(200円)
最初は、味噌だけだったようですが、このお二人が、きゅうりを添えた方が食べやすいと提案したので、このようになったようです。
これが、かなり辛い唐辛子で、これだけでお酒が飲めますなぁ!
なんでも、これだけを注文してビールを10杯以上飲んだ二人組がいたとか?
美味しいけど、それでは儲かりませんなぁ(笑)
続いて、「元気屋のオイルサーディンとトマトスライス」(300円)
すでに、元気屋の...って書いてあるし、人気メニューなんでしょうか?
オイルサーディンというと、缶詰のイメージがありますが、これは大将手作りの物です。
なんでも、最近どこかのお店で食べたオイルサーディンが旨かったので、色々と研究して作ったようです。
で、これがなかなかの物で、オリーブオイルでしっかりと味付けされていて、旨いがな~
こんなんを食べながら、串カツの揚げ上がりを待つのもいいですよ!
右の写真は、豚ヘレの串カツ(100円)です。 興味のある方は写真をクリックすると拡大しますよ~~
このお店にヘビーローテーションやから、最近は出てきた串カツを見るだけで、中身が何かわるようになりましたわ!
でね~、今回はこんなん発見です!
初めてこのブログを見る方のために、少しご紹介しますがこのお店の串カツは全品100円!
なので、松茸の串カツも、な、な、なんと100円です(驚愕)
いくらも新メニューにあるし、いくら丼が500円って! これも驚きやわ
では、松茸の串カツを人数分注文です!
でけぇ~~!!
こんな大きさで100円とは、儲ける気があるのでしょうか?
儲ける気はあるよ~!って毎回大将はおしゃっています。
今年初めての松茸がこんなに大きくて幸せです。
お塩でいただきましたが、旨いね~~~
しい茸と全く違う~ 当たり前か!(汗)
今回は、いくら丼ではなくて、いくらおろし(300円)を注文!
これも、筋子から丁寧に作った、手作りのいくらです。 で、プリプリのいくらがお口の中で弾けて、もう旨すぎです。
いくら好きの私にはたまらん一品やねぇ!
そのほかに、定番メニューから元気屋の餃子とお好み焼きもいただました。
あ、それと私のブログに影響されてか?友人のお二人は、第2回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼に参加されていて、すでに15軒ほど廻られていました。
私より多いし、少し焦りますなぁ!
また、お二人で廻っているのではなくて、別々に廻っているようで、巡礼先のうどん屋の情報交換などを行い、「元気屋」の美味しい料理と、美味しいお酒で楽しいひとときを過ごすことができました。
この日はお客さんも少なく、松茸ごはんが余ったのでお持ち帰りさせて頂ました。
大きい松茸ゴロゴロ入っているし、一杯200円って信じられへんわ
我が家の娘達は大喜びです! 大将ありがとうねぇ!!
串カツ「元気屋」 お薦め指数
大阪市旭区高殿4-1-21 地図
営業時間 午後6時30分~午後11時30分
定休日 日曜日
電話番号 06-7177-8810 (電話予約可、ただし午後6時以降か営業時間内に)
過去の訪問 串カツとペペロンチーノ
串カツとピンピン焼き
串カツ(オフ会)
串カツとカレー焼きそば
串カツとニンニク焼そば
串カツとかにチャーハン
串カツとカレーうどん
串カツ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?