「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~!!」 開催中
今回の巡礼先は、1番札所の讃岐手打ち「釜たけうどん」です。
大阪を代表するうどん屋さんですから、今回初めて巡礼される方でも、このお店の存在はたぶんご存じでしょうねぇ!
お店に入るなり、ガーコ嬢からカレーうどんですねぇ!って言われてしまいました。
俺の顔にカレーうどんって書いてあるの?
大阪南船場「ゴヤクラ」とのコラボうどんである「激辛チキンキーマカレーうどん」目当てに来たので、異存はありませんが・・・・
まずは、カレーのかかっていない麺をいただきます。
釜たけさんで、温の麺をいただくのは始めてですが、モチッとした弾力とグミグミ感があって美味しい麺ですね。
冷たい麺と違ったグミグミ感が最高です。
美味しそうな麺のアップ写真
今見てもヨダレが出て来ます(笑)
さて、いよいよチキンキーマカレーをいただくことにします。
たくさんのブログで、激辛で舌に激痛が走るとの噂を聞いるので、すこし恐れながらキーマカレーをいただくくと、
想像してたほど辛くはありません。
私は、辛さに強いのかなぁ~?
自分では意識したことはありませんが、これを辛く感じないのは、鈍感な舌なのかもしれません。
確かに、少しは辛く感じますが、ただ辛いだけではなくて、チキンの風味とカレーの旨味も十分に感じます。
これは、旨いで~~!!
辛さが足りない方はどーぞ!と出されたこちらを投入してみました。
青い唐辛子みたいで、これを入れると辛さも大幅アップです。
ちょうどよい辛さになったところで、うどんとカレーをよ~く混ぜていただきました。
食べ進むにつれて、汗がジワッと噴き出して来ます。
最後の方は、汗だく状態でしたが、頭がスカッとして爽快になりましたよ。
このカレーは、うどんにも合いますし、とても癖になる旨さ!
最後の方で、天かすを加えると、ややマイルドになって美味しく完食しちゃいました。
もちろんスタンプはカレーうどん編に押していただきましたよ。
でも、釜たけさんは今回の巡礼では初訪問なんですよねぇ~
スタンダード編(勝手に命名)にはスタンプがありません
巡礼の達成が少し遅くなっちゃいましたわ~(笑)
讃岐手打ち「釜たけうどん」
大阪市中央区難波千日前4-20 地図
営業時間 午前11時~麺切れ終了
定休日 月曜日
電 話 06-6645-1330
過去の訪問 ちく玉天ぶっかけ
生醤油うどん
生醤油うどん
ぶっかけうどん
大きな地図で見る
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?