「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~!!」 開催中
今回は、貝塚市にある心温まるうどん「うつ輪」さんにやって来ました。
このお店も始めての訪問で、ちょっとワクワクしながらの車を飛ばしてやって来ました。
まず、名前がええなぁ~
心温まるうどんやてぇ~!
確か、昨年の3月3日に新規オープンしたお店で、店内も真新しい感じで清潔感あふれていました。
では、メニューをご覧下さい。
クリック拡大しまっせ!
普通なら何を食べようか?そんなことを考えながらメニューを見ますが、私の場合はカレーうどんがメニューにあるか?そのチェックから入ります。
カレーうどん巡礼のことを考えなあかんしね。
このお店に来る前から、注文する物は決まっています。
そう、ひやかけです(笑)
メニューには書いてありませんが、裏メニューでひやかけがあるんよねぇ~!
で、ひやかけの大盛とちくわ天のトッピングをお願いし、かやくご飯もセットで行っときましょう。
今回は、この一軒だけの訪問なのでガッツリ大盛をお願いしたのよ。
え、この写真では大盛か?わからんって?
セットではこんな感じです。
まずお出汁をいただくと、イリコの風味は若干弱め。
後から来る鰹節の風味が勝っているように感じます。
ええお出汁やけど、もう少しイリコの効かせてほしいところです。
で、麺をいただくと、
どひゃ~~!! すんごい剛麺やわ~!
熟成系の剛麺はモチッとした弾力があるのに対して、このお店の剛麺は熟成をさせてないのやろねぇ。
硬いと表現した方がわかりやすいと思うけど、ちょっと顎が疲れるタイプの剛麺です。
今回の巡礼店の中では、珍しいタイプやけど、このような麺に出会えるのも巡礼の楽しみです。
かやくご飯は、味も風味も私好みに仕上がっていました。
すごく繊細な風味で美味しいですわ~
ちくわ天もこの大きさで100円やし、安くて旨いねぇ~
大阪の北東部に住む私にとって、少し遠方のうどん屋さんですが、このタイプの麺も好きやし、また食べに来たいお店です。
あ、カレーうどん巡礼に来なアカンかったわ~~
心温まるうどん「うつ輪」
大阪府貝塚市半田581-1 地図
営業時間 午前11時30分~午後2時30分
午後5時30分~午後9時
定休日 現在 無休
大きな地図で見る
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?