母の日
美味いもん食らうンジャー
関西うどん新麺会 2020年 Part 1
今年も開催されました
「
関西うどん新麺会 2020
」
です。
今年は
2
月
2
日(日)
に
新阪急ホテル
地下1階にある
バイキングレストラン「オリンピア」
で開催され、もちろん今年も参加して来ましたよ。
今年も恒例の
「新麺会」
参加のうどん屋さんのご主人をご紹介いたしますが、会場入りすると・・・・・
お~~!懐かしい人が参加してますやん!!
関西うどん好きの初期のメンバーである
「imo-san」
が参加ですやん!!
私も何度か飲み会にご一緒したことがありますし、この「新麺会」も初期から参加されている方です。
お亡くなられて何年になるのでしょうか?
うどんとお酒をこよなく愛されていた方でしたよ。
そんな感傷にひたりながら今年の
「新麺会」
がスタートしました。
さて、今年のトップバッターは・・・・
京都の人気店
手打ちうどん「山元麺蔵」
さんの大将です。
お隣に座っていた超常連さんは、週に2回ペースで食べに行くとか!
あの行列店に週に2回ですか?
開店の2時間近く前から列ぶそうですよ。
マジですか?
私は、4年以上食べに行けてませんよ。(オー滝汗)
大阪市北区の
讃岐うどん「
今雪
」
の大将です。
こちらもかなりご無沙汰しているうどん屋さんです。
またまた
「最近食べに来てないなぁ~」
って言われちゃいましたわ~
汗が止まりません!(笑)
細打ち 田舎うどん 「活麺富蔵」
の大将のメグ兄。さんとアルバイトの教太さんです。
長期間アルバイトをしていた教太さんですから、見覚えのある方も多いことでしょう。
このイケメン君は、この3月で大学を卒業。
東京の方に就職が決まっているそうですよ。
教太さんファンの方は、早めに会いに行ってなぁ~
メグさんとメグ母さんも参加されていましたよ。
最近ジャンケンが強くなった私です。
勝負に行かないとダメですなぁ~
豊中の
さぬき手打ちうどん「銭形」
の大将です。
最近私のブログでもご紹介しましたが、お店の外壁を塗り替えたばかりです。
大将に、
「あと10年は、頑張ってお店を続けてほしいですね」
って言ったら、
「もう80才を過ぎてるので、無理ですよ」って回答です。
嫁さんが大好きなうどん屋さんだけに、頑張ってほしいですわ~
城東区東中浜にある
和菜うどん 「
快
」
の大将です。
酒の肴メニューが豊富で美味しいうどん屋さんですねぇ~
ここも最近食べに行ってないので、
「いつ来ますか?」
って言われちゃいましたよ。
汗が止まらずです!(笑)
京都市中京区にある
自家製うどん「
さんたく
」
の大将です。
昨年初訪問したうどん屋さんですが、昨年一番驚いたうどん屋さんでもありますよ。
グニュ~とした弾力で、独特の食感です。
他のお店では味わえない麺だけに、未訪問の方はぜひ食べに行ってほしいお店ですよ。
兵庫県川西市にある
「
絹延橋うどん研究所
」
さんの大将です。
先ほどの
「さんたく」
の大将が修行されたお店です。
でも食感は全然違いますよ。
全粒粉ブレンドの麺を提供しているのも、違いがあるのかなぁ~
東淀川区下新庄にある
讃岐饂飩「かわばた」
さんの大将です。
いつも厨房はピカピカに磨かれています。
製麺機なんで、まっさらと勘違いしそうですよ。
軟体系のモッチリ麺で、特徴的なうどんを提供されていますよ。
西成区の
あげたて饂飩「
つきろう
」
の大将です。
梅田「はがくれ」の流れをくむうどん屋さんのひとつですよ。
カレーうどんについては、出汁が違う2種類ある珍しいうどん屋さんです。
カレーうどん好きの方には、ぜひ食べていただきたいお店ですねぇ~
地下鉄阿波座駅近くの
うどん「
ごくう
」
さんの大将です。
こちらもカレーうどんを語るのには、欠かせないうどん屋さんです。
だって、
タイカレー
をベースにしたカレーうどんって、他では味わえないですものね。
まだ食べてない???
そんな貴方は、カレーうどんの奥の深さをまだ味わってないですよ。
そうかな???(笑)
今年も長くなったので、
Part 2
へつづきますよ。
スポンサーサイト
2020/02/09(日) 00:00:00
|
新麺会
|
トラックバック:0
|
コメント:6
<<
関西うどん新麺会 2020年 Part 2
|
ホーム
|
うどん居酒屋 麦笑 @ なすカレーうどん
>>
コメント
新麺会お疲れ様でした。
私昨年つきろうさんのうどんに少し驚きがあったので、是非今年行ってみてください!
2020/02/09(日) 07:26:43 |
URL |
いちにの #-
[
編集
]
毎年この企画を楽しみにしているんです
去年お伺いしてめっちゃ美味しかった『さんたく』さん、この方でしたか(≧∇≦)
2020/02/09(日) 09:53:50 |
URL |
きゃんきゃん #-
[
編集
]
お待ちしてました。
新麺会シリーズ。
あの広い会場で、なかなか全ての大将と
ご挨拶できてなくて、いつも楽しみに見ています。
まだ未訪問のうどん屋さんに行きたいです。
師匠、また連れて行ってくださいね。
2020/02/09(日) 14:41:19 |
URL |
Kラーナ #-
[
編集
]
>いちにのさん
意味ありげなコメントですね。
ゴッサ気になるわ~~
「つきろう」さんの訪問は、今年の目標にしますね。
2020/02/10(月) 21:09:36 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
>きゃんきゃんさん
毎年楽しみにしていただいてるのは、きゃんきゃんさんだけですよ。
「さんたく」の大将は、まだお若い方。
また食べに行ってくださいませ!
2020/02/10(月) 21:13:57 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
> Kラーナ さん
かなり多くの大将と話をしていたのでは?
私は、時間がなくて、すべてのうどん屋の大将とお話ができずでしたよ。
私のブログが、少しでも参考になれば幸いです。
2020/02/10(月) 21:21:27 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://mametan802.blog105.fc2.com/tb.php/2773-469715bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
タイトルバックの写真
FC2カウンター
多機能カレンダ-
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
2021年02月 (9)
2021年01月 (9)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (11)
2020年09月 (12)
2020年08月 (14)
2020年07月 (13)
2020年06月 (14)
2020年05月 (16)
2020年04月 (15)
2020年03月 (18)
2020年02月 (19)
2020年01月 (19)
2019年12月 (20)
2019年11月 (16)
2019年10月 (16)
2019年09月 (15)
2019年08月 (15)
2019年07月 (16)
2019年06月 (17)
2019年05月 (15)
2019年04月 (13)
2019年03月 (15)
2019年02月 (17)
2019年01月 (18)
2018年12月 (16)
2018年11月 (14)
2018年10月 (16)
2018年09月 (18)
2018年08月 (18)
2018年07月 (16)
2018年06月 (18)
2018年05月 (20)
2018年04月 (17)
2018年03月 (20)
2018年02月 (16)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (23)
2017年10月 (24)
2017年09月 (23)
2017年08月 (20)
2017年07月 (16)
2017年06月 (20)
2017年05月 (20)
2017年04月 (18)
2017年03月 (16)
2017年02月 (19)
2017年01月 (25)
2016年12月 (21)
2016年11月 (15)
2016年10月 (17)
2016年09月 (17)
2016年08月 (22)
2016年07月 (21)
2016年06月 (21)
2016年05月 (21)
2016年04月 (15)
2016年03月 (22)
2016年02月 (20)
2016年01月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (27)
2015年09月 (25)
2015年08月 (24)
2015年07月 (21)
2015年06月 (18)
2015年05月 (17)
2015年04月 (14)
2015年03月 (26)
2015年02月 (26)
2015年01月 (28)
2014年12月 (23)
2014年11月 (24)
2014年10月 (29)
2014年09月 (18)
2014年08月 (25)
2014年07月 (29)
2014年06月 (26)
2014年05月 (27)
2014年04月 (20)
2014年03月 (17)
2014年02月 (22)
2014年01月 (29)
2013年12月 (24)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (28)
2013年08月 (31)
2013年07月 (23)
2013年06月 (23)
2013年05月 (21)
2013年04月 (20)
2013年03月 (27)
2013年02月 (25)
2013年01月 (24)
2012年12月 (21)
2012年11月 (16)
2012年10月 (27)
2012年09月 (24)
2012年08月 (25)
2012年07月 (30)
2012年06月 (26)
2012年05月 (20)
2012年04月 (18)
2012年03月 (22)
2012年02月 (20)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (18)
2011年09月 (18)
2011年08月 (16)
2011年07月 (27)
2011年06月 (17)
2011年05月 (23)
2011年04月 (19)
2011年03月 (24)
2011年02月 (22)
2011年01月 (16)
2010年12月 (17)
2010年11月 (16)
2010年10月 (17)
2010年09月 (16)
2010年08月 (18)
2010年07月 (15)
2010年06月 (17)
2010年05月 (18)
2010年04月 (23)
2010年03月 (23)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (25)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年09月 (15)
2009年08月 (14)
2009年07月 (15)
2009年06月 (14)
2009年05月 (15)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (12)
2008年12月 (13)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (13)
2008年08月 (12)
プロフィール
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?
最新記事
讃岐屋 雅次郎 @ 今季も帰ってきました カニみそつけめん (02/27)
和菜うどん 快 @ これはゴッサ豪華です。 トリプル肉ぶっかけ (02/24)
踊るうどん滝井本店 @ 豪快な肉ぶっかけ (02/21)
純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/18)
手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/15)
手打ちうどん 上を向いて @ 真冬は、やっぱりざるうどん? (02/12)
熟成うどん なかや @ ボリューム抜群です! とり唐カレーうどん (02/09)
手しごと讃岐うどん 讃々 @ お値打ちのうどん 和牛すじぶっかけセット (02/05)
Udon kyutaro @ 今日も あさキュー !! (02/02)
極楽うどん TKU @ 肉玉ぶっかけ (01/29)
うどんらんぷ若蔵 @ 久しぶりに娘と二人でうどん!! (01/26)
釜揚げうどん 鈴庵 @ レッドカレーのラタトゥイユチキンカツUDON (2021年1月限定) (01/23)
釜揚げうどん みやび @ 釜玉とぶっかけうどん(冷) (01/19)
うどん居酒屋 江戸堀 @ 旧友とのちょっと飲み会 (01/16)
山田製麺所 @ 釜揚うどん 太麺2玉 (01/13)
最新コメント
食らうンジャー:和菜うどん 快 @ これはゴッサ豪華です。 トリプル肉ぶっかけ (02/28)
kラーナ:讃岐屋 雅次郎 @ 今季も帰ってきました カニみそつけめん (02/28)
kラーナ:和菜うどん 快 @ これはゴッサ豪華です。 トリプル肉ぶっかけ (02/26)
食らうンジャー:踊るうどん滝井本店 @ 豪快な肉ぶっかけ (02/23)
食らうンジャー:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/22)
kラーナ:踊るうどん滝井本店 @ 豪快な肉ぶっかけ (02/21)
麺探偵:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/20)
食らうンジャー:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/20)
kラーナ:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/20)
食らうンジャー:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/17)
食らうンジャー:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/17)
kラーナ:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/16)
食らうンジャー:手打ちうどん 上を向いて @ 真冬は、やっぱりざるうどん? (02/15)
麺探偵:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/15)
kラーナ:手打ちうどん 上を向いて @ 真冬は、やっぱりざるうどん? (02/15)
最新トラックバック
ぱふぅ家のホームページ:源内のカレーうどんはスパイスが効いている (11/10)
アルコールタウン 名古屋:なかむら参 (05/01)
出張先:今宵、北新地での〆はおうどん♪ 麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店 (11/22)
materialize.jp:ランチ何食べた?|饂飩 きぬ川|とり玉天ぶっかけ (07/05)
もち麦の効能が良すぎる!:もち麦ダイエット (06/24)
カテゴリ
未分類(15)
はじめに(1)
日記(15)
うどん祭(6)
第5回 関西讃岐うどん巡礼(60)
第四回関西讃岐うどん巡礼(1)
第四回関西讃岐うどん巡礼 情報(2)
うどん 北区(153)
うどん棒 大阪店(36)
讃州(26)
うだま(20)
たけうちうどん(14)
きすけ(12)
うつ輪 本店(9)
うどん 都島区(4)
うどん 福島区 (5)
うどん 此花区(0)
うどん 中央区(80)
Udon kyutaro (25)
KONA×MIZU×SHIO (7)
きりん屋(11)
うどん 西区(46)
江戸堀(16)
うどん 港区(0)
うどん 大正区 (0)
うどん 天王寺(45)
うばら(27)
和匠(9)
うどん 浪速区(33)
天粉盛(13)
うどん 西淀川区(1)
うどん 淀川区(60)
白庵(20)
なかや(18)
ゆうすけ(8)
うどん 東淀川区(11)
うどん 東成区(121)
極楽うどん TKU(74)
麦笑(41)
うどん 生野区(46)
極楽うどん Ahー麺(29)
うどん 旭区(42)
山田製麺所(22)
蔵十(16)
うどん 城東区(14)
うどん 鶴見区 (11)
うどん 阿倍野区 (8)
うどん 住之江区(26)
麺屋 爽月(26)
うどん 住吉区(14)
うどん 東住吉区(41)
ゆきの(10)
うどん 平野区(19)
うどん 西成区(33)
釜揚うどん 一紀(20)
つきろう(8)
うどん 交野(7)
うどん 枚方(49)
団平 (25)
ろっか(23)
うどん 茨木(12)
うどん 吹田(18)
うどん 豊中(54)
やまぶき家(24)
銭形(14)
山善(12)
うどん 寝屋川市(23)
若蔵(13)
上を向いて(7)
うどん 守口(47)
紅屋(14)
鶴喜屋(5)
うどん 門真(38)
真打(25)
うどん 四條畷(32)
活麺富蔵(32)
うどん 大東市(24)
瀬戸内製麺710(14)
うどん an(10)
うどん 東大阪(109)
なでしこ(48)
うどん日和(15)
千代(15)
うどん 八尾(75)
雅次郎(46)
たからや(14)
うどん 柏原 (6)
うどん 藤井寺(10)
うどん 堺市(79)
どとう ぜにや(15)
麺くい やまちゃん(16)
讃岐一番(11)
まる泉(6)
うどん 羽曳野(2)
うどん 富田林(0)
うどん 大阪狭山市(35)
いってつ(35)
うどん 高石(3)
うどん 泉大津(2)
うどん 和泉市(1)
うどん 岸和田(9)
うどん 貝塚 (7)
うどん 泉佐野(2)
うどん 泉南市(3)
うどん 滋賀県(7)
うどん 京都府(53)
大河(9)
うどん 兵庫県(0)
うどん 神戸市(31)
うどん 伊丹市(18)
千舟屋(18)
うどん 尼崎市(51)
悠々(15)
穂乃香(13)
福ちゃん(12)
うどん 西宮市(35)
はんげしょう(24)
うどん 川西市(71)
讃々(54)
伊和正(12)
うどん 芦屋市(1)
うどん 明石市(11)
うどん 加古川市(2)
うどん 加西市(4)
うどん 姫路市(1)
うどん 丹波篠山市(3)
うどん 奈良県(122)
鈴庵(52)
荒木伝次郎(15)
はるりん(12)
満天うどん(8)
なでしこ 奈良(6)
うどん 和歌山県(2)
うどん 香川県 高松市(144)
うどん 香川県 丸亀市(106)
うどん 香川県 坂出市(21)
うどん 香川県 善通寺市(29)
うどん 香川県 綾歌郡(34)
うどん 香川県 仲多度郡(18)
うどん 香川県 三豊市(35)
うどん 香川県 観音寺市(40)
うどん 香川県 三木町(4)
うどん 香川県 さぬき市(14)
うどん 香川県 東かがわ市(10)
うどん 香川県 小豆島 (5)
うどん 香川県 マイ丼 製麺所(33)
讃岐うどんツアー 香川県 うどん以外 (42)
うどん 名古屋(35)
名古屋うどんツアー うどん以外(16)
第三回関西讃岐うどん巡礼 情報 (11)
うどん その他(1)
うどん 海外(1)
新麺会(37)
とんど祭(5)
居酒屋(15)
洋食(22)
和食(33)
中華 (6)
カレー(6)
パン(4)
元気屋(35)
その他(20)
ソウル(3)
香港(9)
ラーメン 大阪府北部(16)
ラーメン 大阪市内(87)
市内北部(48)
市内南部(39)
ラーメン 大阪府南部(7)
ラーメン 京都府(8)
ラーメン 兵庫県(2)
ラーメン 奈良県(2)
ラーメン 滋賀県(1)
ラーメン 和歌山県(2)
醤油 (9)
ラーメン その他(1)
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
お知らせ
コメントについては、大歓迎です。 しかし、誹謗中傷等悪意のあるコメントは削除させていただきます。 また、事実に基かないと思われるコメントも削除させていただきます。 削除の判断基準は、あくまでも管理人である私「食らうンジャー」にありますのでご了承下さい。 あくまでも私個人のブログですので、ブログ上での争いは一切いたしません。 争いは好まない人間ですから、宜しくお願いいたします。