母の日
美味いもん食らうンジャー
うどん棒 大阪店 @ たこ天うどん (2020年9月限定) (すだちひやかけ巡礼2020)
大阪駅前第3ビルの地下2階にある
「
うどん棒
」大阪店
さんへ、今回も仕事帰りにふらりと立ち寄りましたよ。
もちろん狙いがあってのことですが・・・・・・
お店に到着すると、店内は満席です。
少し外で待つことになりましたよ。
私は、福の神ではありませんが、人気店だからですよ。
カウンター席に案内されると、さっそくビールの注文です。(笑)
いつものように、キリンビールをお願いしました。
じゃこ天
魚のうま味が詰まったじゃこ天です。
少し温められていて、大根おろしも少し添えられていました。
魚の凝縮されたうま味ダイレクトに伝わってきて
ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
2020
年
9
月
の限定メニューです。
芋焼酎のロックを注文したところで、早々とたこ天うどんもお願いしましたよ。
たこ天うどん(冷)の大盛
温のうどんも注文できますが、それはかけうどんに酢橘は別盛りになるそうです。
隣に座っていた女性がこのうどんを召し上がっていて、大盛でも食べられると思って注文しましたが、あれは小盛だったのかなぁ~
出て来たうどんが想像していたよりも多いのよねぇ~~(オー滝汗)
たこ天
「うどん棒」
さんといえば、たこ天ですよねぇ~
あ!これは、
「うどん棒」高松本店
さんの話で、メニューに
たこ天うどん
があって、季節限定ではなく年中提供。
名物うどんの一つですよ。
プリッとした弾力のあるたこの天ぷらです。
弾力がすごくて、噛むのも大変です。
ゴッサ顎が疲れて、
超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
すだちひやかけ
うどんは、酢橘が全面に散らばったすだちひやかけです。
「すだちひやかけ巡礼」も第
12
弾
となるうどんです。
鰹節の風味漂うお出汁に、ほんのりと酢橘の酸味が浸み出しています。
とても飲みやすくて、酢橘の酸味も適度のように感じます。
超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
このとき、ふとある疑問が頭をよぎりました。
その疑問を「うどん棒」の十河大将に聞いてみましたよ。
「9月になって食べたすだちひやかけは、
××
なんですが?」
「それは、酢橘の
××
だからですよ」
どのような質問かといいますと、
「9月になって食べたすだちひやかけは、8月に食べたものと違って、酸味がまろやかなんですが?」
「それは、酢橘の旬が9月だからですよ。8月はまだ若くて、酢橘本来の味と違いますよ」
そのため、「うどん棒」さんでは、あえて
9
月の限定メニュー
にされているそうです。
8月の酢橘は、酸味が強くて皮に苦味がありますが、9月になると酸味がまろやか。
そのうえ、皮の苦味がなくなって、スライスされた酢橘をそのままいただけます。
この日の麺は、適度の弾力がありました。
いつもとほぼ変わらないコシと食感で、
超ゴッサ美味しいですねぇ~~!!
これだから、人気があるように感じますねぇ~
今回は、すべての酢橘を皮ごと食べちゃいましたよ。
皮まで美味しいのは、やっぱり9月の酢橘だからですね。
「
うどん棒
」 大阪店
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 地下2階
地図
営業時間 平日 午前11時~午後3時
午後5時30分~午後8時
土・日・祝 午前11時~午後3時
定休日 不定休
2020年9月のお休みは、
9月7日(月)・9月14日(月)・9月21日(月)~9月22日(火)・9月28日(月)です。
過去の訪問
サラダうどん
(2020年7月限定)
つけキーマ
7
(2020年4月限定)
讃岐あん餅 雑煮うどん
(2020年1月限定)
釜揚げ 常夜うどん
(2019年10月限定)
オリーブ牛の焼肉 ビフ玉うどん (冷)
(2019年9月限定)
山菜おろしうどん
(2019年5月限定)
かき揚げうどん
(2019年4月限定)
つけキーマ6 (冷)
(2019年3月限定)
オリーブ牛の鍋焼きうどん
(2018年12月限定)
牛すじ入り とろろうどん(〆ご飯付)
(2018年6月限定)
かき揚げうどん(小丼付き)
(2018年4月限定)
牛すじ味噌煮込みうどん
+〆御飯付き (2018年2月限定)
オリーブ牛の鍋焼きうどん
(2017年12月限定)
つけキーマ Black 冷
(2017年11月限定)
カチョ玉うどん
(2017年10月限定)
酢橘ひやかけ
(2017年9月限定)
サラダうどん
(2017年8月限定)
カチョ玉うどん
(一日だけの限定メニュー)
牛すじ入り とろろうどん
(2017年6月限定)
かき揚げうどん(冷) +小丼
(2017年5月限定)
オリーブ豚つけキーマ 5
(2017年3月限定)
かすカレーうどん
(2016年11月限定)
酢橘ひやかけ
(2016年7月限定)
オリーブ豚つけキーマ4
(2016年6月限定)
ピージー
みやはらの「
きまぐれサラダうどん
」
オリーブ豚つけキーマ3
(2015年12月限定)
オリーブ牛のつけ麺
(第5回 関西讃岐うどん巡礼)
つけキーマSPの冷
オリーブ牛の鍋焼きうどん
オリーブ牛のつけ麺
(関西うどん名店ラリー)
山菜きしめん
プレミア黒毛和牛(オリーブ牛)のうどんすき鍋
鍋焼きうどんと夢豚と木の子を味わう 旬のつけ麺
旬のつけ麺
(第4回関西讃岐うどん巡礼)
ひや
かけ
おろしぶっかけうどん
スポンサーサイト
2020/09/16(水) 00:00:00
|
うどん棒 大阪店
|
トラックバック:0
|
コメント:6
<<
活麺富蔵 @ うどん好き仲間と10周年のお祝いに行って来ました。
|
ホーム
|
饂飩とお酒 からほり きぬ川 @ 天盛りすだちうどん (すだちひやかけ巡礼 2020)
>>
コメント
食らう師匠のブログを見ていると口の中の唾液が溢れますねw
酢橘まみれ!
うどん棒さん以前日曜日限定でたこ天うどん提供されていたんですけど、今はないんでしょうね。たこ好きなのでたこ天は残して欲しいです。
あ、師匠の酢橘ひやかけは明らかに盛られていますよ!!
2020/09/16(水) 20:02:32 |
URL |
いちにの #-
[
編集
]
すだちひやかけ巡礼も第12弾まで来ましたか。
私もすだちの旬が9月というのを初めて知りましたよ。
こうなれば、美味しい旬のすだちを食べるために、もう一度初めからまわり直すというのはとうでしょうか?(^^)
2020/09/17(木) 14:34:10 |
URL |
麺探偵 #YInHV9pY
[
編集
]
こんにちは
サッパリしておいしそうだね。
2020/09/17(木) 16:38:51 |
URL
|
よしお #-
[
編集
]
>いちにのさん
写真で、酸っぱさが伝わりますか?
条件反射ですよ。(笑)
やっぱり盛られてますよね。
お隣の方のは、小盛でなかったと思います。
日曜限定のたこ天うどん?
あの方に調査を依頼しましょう!(爆)
2020/09/18(金) 22:23:56 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
>麺探偵さん
すだちひやかけ巡礼も第12弾!
まだまだ続きますよ。
9月に最初から周りなおす?
絶対に無理~~
酸っぱい系は、基本的に苦手なんですわ~(オー汗)
2020/09/18(金) 22:26:57 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
>よしおさん
さっぱりとしてますが、酸っぱいですよ。(笑)
2020/09/18(金) 22:28:34 |
URL |
食らうンジャー #p/NFc4aY
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://mametan802.blog105.fc2.com/tb.php/2876-538319f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
タイトルバックの写真
FC2カウンター
多機能カレンダ-
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
2021年02月 (8)
2021年01月 (9)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (11)
2020年09月 (12)
2020年08月 (14)
2020年07月 (13)
2020年06月 (14)
2020年05月 (16)
2020年04月 (15)
2020年03月 (18)
2020年02月 (19)
2020年01月 (19)
2019年12月 (20)
2019年11月 (16)
2019年10月 (16)
2019年09月 (15)
2019年08月 (15)
2019年07月 (16)
2019年06月 (17)
2019年05月 (15)
2019年04月 (13)
2019年03月 (15)
2019年02月 (17)
2019年01月 (18)
2018年12月 (16)
2018年11月 (14)
2018年10月 (16)
2018年09月 (18)
2018年08月 (18)
2018年07月 (16)
2018年06月 (18)
2018年05月 (20)
2018年04月 (17)
2018年03月 (20)
2018年02月 (16)
2018年01月 (23)
2017年12月 (20)
2017年11月 (23)
2017年10月 (24)
2017年09月 (23)
2017年08月 (20)
2017年07月 (16)
2017年06月 (20)
2017年05月 (20)
2017年04月 (18)
2017年03月 (16)
2017年02月 (19)
2017年01月 (25)
2016年12月 (21)
2016年11月 (15)
2016年10月 (17)
2016年09月 (17)
2016年08月 (22)
2016年07月 (21)
2016年06月 (21)
2016年05月 (21)
2016年04月 (15)
2016年03月 (22)
2016年02月 (20)
2016年01月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (27)
2015年09月 (25)
2015年08月 (24)
2015年07月 (21)
2015年06月 (18)
2015年05月 (17)
2015年04月 (14)
2015年03月 (26)
2015年02月 (26)
2015年01月 (28)
2014年12月 (23)
2014年11月 (24)
2014年10月 (29)
2014年09月 (18)
2014年08月 (25)
2014年07月 (29)
2014年06月 (26)
2014年05月 (27)
2014年04月 (20)
2014年03月 (17)
2014年02月 (22)
2014年01月 (29)
2013年12月 (24)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (28)
2013年08月 (31)
2013年07月 (23)
2013年06月 (23)
2013年05月 (21)
2013年04月 (20)
2013年03月 (27)
2013年02月 (25)
2013年01月 (24)
2012年12月 (21)
2012年11月 (16)
2012年10月 (27)
2012年09月 (24)
2012年08月 (25)
2012年07月 (30)
2012年06月 (26)
2012年05月 (20)
2012年04月 (18)
2012年03月 (22)
2012年02月 (20)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (18)
2011年09月 (18)
2011年08月 (16)
2011年07月 (27)
2011年06月 (17)
2011年05月 (23)
2011年04月 (19)
2011年03月 (24)
2011年02月 (22)
2011年01月 (16)
2010年12月 (17)
2010年11月 (16)
2010年10月 (17)
2010年09月 (16)
2010年08月 (18)
2010年07月 (15)
2010年06月 (17)
2010年05月 (18)
2010年04月 (23)
2010年03月 (23)
2010年02月 (16)
2010年01月 (17)
2009年12月 (25)
2009年11月 (12)
2009年10月 (13)
2009年09月 (15)
2009年08月 (14)
2009年07月 (15)
2009年06月 (14)
2009年05月 (15)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (12)
2008年12月 (13)
2008年11月 (15)
2008年10月 (14)
2008年09月 (13)
2008年08月 (12)
プロフィール
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?
最新記事
和菜うどん 快 @ これはゴッサ豪華です。 トリプル肉ぶっかけ (02/24)
踊るうどん滝井本店 @ 豪快な肉ぶっかけ (02/21)
純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/18)
手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/15)
手打ちうどん 上を向いて @ 真冬は、やっぱりざるうどん? (02/12)
熟成うどん なかや @ ボリューム抜群です! とり唐カレーうどん (02/09)
手しごと讃岐うどん 讃々 @ お値打ちのうどん 和牛すじぶっかけセット (02/05)
Udon kyutaro @ 今日も あさキュー !! (02/02)
極楽うどん TKU @ 肉玉ぶっかけ (01/29)
うどんらんぷ若蔵 @ 久しぶりに娘と二人でうどん!! (01/26)
釜揚げうどん 鈴庵 @ レッドカレーのラタトゥイユチキンカツUDON (2021年1月限定) (01/23)
釜揚げうどん みやび @ 釜玉とぶっかけうどん(冷) (01/19)
うどん居酒屋 江戸堀 @ 旧友とのちょっと飲み会 (01/16)
山田製麺所 @ 釜揚うどん 太麺2玉 (01/13)
釜揚げうどん やしま 守口本店 @ ミニ丼セット (01/09)
最新コメント
食らうンジャー:踊るうどん滝井本店 @ 豪快な肉ぶっかけ (02/23)
食らうンジャー:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/22)
kラーナ:踊るうどん滝井本店 @ 豪快な肉ぶっかけ (02/21)
麺探偵:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/20)
食らうンジャー:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/20)
kラーナ:純愛うどん なでしこ @ うな丼セット (2020年大晦日) (02/20)
食らうンジャー:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/17)
食らうンジャー:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/17)
kラーナ:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/16)
食らうンジャー:手打ちうどん 上を向いて @ 真冬は、やっぱりざるうどん? (02/15)
麺探偵:手打ちうどん団平 @ 温玉とり天生醤油うどん (02/15)
kラーナ:手打ちうどん 上を向いて @ 真冬は、やっぱりざるうどん? (02/15)
食らうンジャー:熟成うどん なかや @ ボリューム抜群です! とり唐カレーうどん (02/14)
kラーナ:熟成うどん なかや @ ボリューム抜群です! とり唐カレーうどん (02/14)
食らうンジャー:熟成うどん なかや @ ボリューム抜群です! とり唐カレーうどん (02/11)
最新トラックバック
ぱふぅ家のホームページ:源内のカレーうどんはスパイスが効いている (11/10)
アルコールタウン 名古屋:なかむら参 (05/01)
出張先:今宵、北新地での〆はおうどん♪ 麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店 (11/22)
materialize.jp:ランチ何食べた?|饂飩 きぬ川|とり玉天ぶっかけ (07/05)
もち麦の効能が良すぎる!:もち麦ダイエット (06/24)
カテゴリ
未分類(15)
はじめに(1)
日記(15)
うどん祭(6)
第5回 関西讃岐うどん巡礼(60)
第四回関西讃岐うどん巡礼(1)
第四回関西讃岐うどん巡礼 情報(2)
うどん 北区(153)
うどん棒 大阪店(36)
讃州(26)
うだま(20)
たけうちうどん(14)
きすけ(12)
うつ輪 本店(9)
うどん 都島区(4)
うどん 福島区 (5)
うどん 此花区(0)
うどん 中央区(80)
Udon kyutaro (25)
KONA×MIZU×SHIO (7)
きりん屋(11)
うどん 西区(46)
江戸堀(16)
うどん 港区(0)
うどん 大正区 (0)
うどん 天王寺(45)
うばら(27)
和匠(9)
うどん 浪速区(33)
天粉盛(13)
うどん 西淀川区(1)
うどん 淀川区(60)
白庵(20)
なかや(18)
ゆうすけ(8)
うどん 東淀川区(11)
うどん 東成区(121)
極楽うどん TKU(74)
麦笑(41)
うどん 生野区(46)
極楽うどん Ahー麺(29)
うどん 旭区(42)
山田製麺所(22)
蔵十(16)
うどん 城東区(14)
うどん 鶴見区 (11)
うどん 阿倍野区 (8)
うどん 住之江区(26)
麺屋 爽月(26)
うどん 住吉区(14)
うどん 東住吉区(41)
ゆきの(10)
うどん 平野区(19)
うどん 西成区(33)
釜揚うどん 一紀(20)
つきろう(8)
うどん 交野(7)
うどん 枚方(49)
団平 (25)
ろっか(23)
うどん 茨木(12)
うどん 吹田(18)
うどん 豊中(54)
やまぶき家(24)
銭形(14)
山善(12)
うどん 寝屋川市(23)
若蔵(13)
上を向いて(7)
うどん 守口(47)
紅屋(14)
鶴喜屋(5)
うどん 門真(38)
真打(25)
うどん 四條畷(32)
活麺富蔵(32)
うどん 大東市(24)
瀬戸内製麺710(14)
うどん an(10)
うどん 東大阪(109)
なでしこ(48)
うどん日和(15)
千代(15)
うどん 八尾(74)
雅次郎(45)
たからや(14)
うどん 柏原 (6)
うどん 藤井寺(10)
うどん 堺市(79)
どとう ぜにや(15)
麺くい やまちゃん(16)
讃岐一番(11)
まる泉(6)
うどん 羽曳野(2)
うどん 富田林(0)
うどん 大阪狭山市(35)
いってつ(35)
うどん 高石(3)
うどん 泉大津(2)
うどん 和泉市(1)
うどん 岸和田(9)
うどん 貝塚 (7)
うどん 泉佐野(2)
うどん 泉南市(3)
うどん 滋賀県(7)
うどん 京都府(53)
大河(9)
うどん 兵庫県(0)
うどん 神戸市(31)
うどん 伊丹市(18)
千舟屋(18)
うどん 尼崎市(51)
悠々(15)
穂乃香(13)
福ちゃん(12)
うどん 西宮市(35)
はんげしょう(24)
うどん 川西市(71)
讃々(54)
伊和正(12)
うどん 芦屋市(1)
うどん 明石市(11)
うどん 加古川市(2)
うどん 加西市(4)
うどん 姫路市(1)
うどん 丹波篠山市(3)
うどん 奈良県(122)
鈴庵(52)
荒木伝次郎(15)
はるりん(12)
満天うどん(8)
なでしこ 奈良(6)
うどん 和歌山県(2)
うどん 香川県 高松市(144)
うどん 香川県 丸亀市(106)
うどん 香川県 坂出市(21)
うどん 香川県 善通寺市(29)
うどん 香川県 綾歌郡(34)
うどん 香川県 仲多度郡(18)
うどん 香川県 三豊市(35)
うどん 香川県 観音寺市(40)
うどん 香川県 三木町(4)
うどん 香川県 さぬき市(14)
うどん 香川県 東かがわ市(10)
うどん 香川県 小豆島 (5)
うどん 香川県 マイ丼 製麺所(33)
讃岐うどんツアー 香川県 うどん以外 (42)
うどん 名古屋(35)
名古屋うどんツアー うどん以外(16)
第三回関西讃岐うどん巡礼 情報 (11)
うどん その他(1)
うどん 海外(1)
新麺会(37)
とんど祭(5)
居酒屋(15)
洋食(22)
和食(33)
中華 (6)
カレー(6)
パン(4)
元気屋(35)
その他(20)
ソウル(3)
香港(9)
ラーメン 大阪府北部(16)
ラーメン 大阪市内(87)
市内北部(48)
市内南部(39)
ラーメン 大阪府南部(7)
ラーメン 京都府(8)
ラーメン 兵庫県(2)
ラーメン 奈良県(2)
ラーメン 滋賀県(1)
ラーメン 和歌山県(2)
醤油 (9)
ラーメン その他(1)
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
お知らせ
コメントについては、大歓迎です。 しかし、誹謗中傷等悪意のあるコメントは削除させていただきます。 また、事実に基かないと思われるコメントも削除させていただきます。 削除の判断基準は、あくまでも管理人である私「食らうンジャー」にありますのでご了承下さい。 あくまでも私個人のブログですので、ブログ上での争いは一切いたしません。 争いは好まない人間ですから、宜しくお願いいたします。