「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~!!」 無事終了で~す
達成者のパーティーの締め切り直前ですよ~~~
ご入金とシートの送付を急いで下さいね!
美味しいかやくご飯が食べたくなって、「ゆきの」さんに行って来ました。
優しくて貴賓のある味わいのかやくご飯。
ツヤがあって、旨味が凝縮されていて、この「ゆきの」さんでしか味わえません。
うどん屋さんで、かやくご飯を出しているお店は多いと思いますが、多分ナンバーワン!
私の好み度でありますが。
では、ついでにうどんを味わうことにしますか!(笑)
ついでなんて、失礼なことを言ってしまいました。
「ゆきの」さんは、うどんが美味しくて行列の出来る人気店です。
今回注文したのは、天おろし定食990円(お昼はサービスで890円)
定食にはかやくご飯が付いていますが、これが絶品やからここに来ると定食ばかり注文してしまいます。
大将の動きは今日も華麗で鮮やか!
麺を伸ばすのも、茹でるのも、天ぷらを揚げるのもすべて一人でこなしています。
今天ぷらを揚げてるところよ~~
茄子に南瓜、大葉の天ぷらが乗っていて、その上に
大きな海老天が二つも乗っています。
これらの天ぷらが、サクサクの揚げ具合い、その旨さに今日も感動やわ~~
ぶっかけ出汁は、かなり甘め。
生醤油うどんが無いので、この甘めのぶっかけ出汁に困っている友人がいます。
今回大根おろし入りのぶっかけうどんを注文して気が付きましたが、この大根おろしを出汁全体に広げることで、それがお出汁の甘さをかなり弱めてくれることです。
麺は、コシの強いタイプではありませんが、小麦粉の風味も良く、優しい弾力があります。
この麺も、ゆきのさんでしか味わえない独特の食感があります。
メッチャ落ち着く、旨味たっぷりの麺やねぇ~
かやくご飯もそうですが、うどんも最高に旨いわ~
半年ぶりに味わって、メチャ感動したで~
次はいつになるやろ~!
一瞬お客さんが列んで無くて、こんな写真撮影に成功。
お昼にこんな写真を撮ることが困難なお店なんですよ。
うどん 「ゆきの」
大阪市東住吉区山坂3-10-14 地図
営業時間 午前11時~午後1時
午後5時30分~午後7時30分
定休日 土曜・日曜・祝日
過去の訪問 かき揚おろし定食
天ぶっかけ定食
天ぶっかけ大盛り定食
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?