「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~!!」 開催中
巡礼を達成された方は、こちらに書き込みをお願いします。
また達成者パーティーの日程もこちらに掲載されました。
皆さん、予定を空けとってねぇ~~
「ヒゲさん」の絵が飾ってある34番札所の「山田製麺所」さんに食べに行きました。
え~~!34番札所って有ったか?
私的には、このお店は巡礼から外す訳には行きません。
何故かと言うと、今回の第3回巡礼では巡礼店に選ばれていたのに、ある理由で辞退されたお店。
その理由も聞いていたので、私的には巡礼店なんですよ。
いつものように、お店に入ると新鮮な生姜が運ばれて来ます。
話好きの大将・女将さんと巡礼の話で盛り上がりました。
美味しい佃煮も食べるのを忘れるぐらいです
地元の旭区の役立つ情報もお聞きしました。
なんでも、最近行列の出来るドーナツ屋さんが出来たらしい。
お客さんから色々と情報を仕入れているようで、うどん以外の事もかなり詳しいので、私の生活に役立ちそうなことも入手出来ます。
いつも綺麗な厨房で、釜揚げうどんが茹でられています。
話好きのお茶目な大将も、うどんを茹でている時は真剣です。
お出汁が運ばれて来て、直ぐに釜揚げうどんも登場。
釜揚げうどん中(2玉)
お~~! 麺が多いで~~!
暫く来ない間に、麺が多くなったのか?それともサービスでたまたま麺が多いのかは不明ですが、明らかに今日の麺は多いなぁ~
美味しい麺やし、これは嬉しいですねぇ。
麺は小麦粉の風味が満点で、良い香りが口いっぱいに広がって行きます。
ええやん!!
多いと思っていた麺も、美味しかったので、すんなり完食です。
お出汁は一忠系でもやや優しい感じの口当たりで、思わず沢山飲んでしまいます。
完食後は、スタンプを貰って帰りました。
只今山田製麺所さんでは、2周年感謝企画として「まんぷくうどん」(590円)を開催中です。
この「まんぷくうどん」はお一人7玉まで好きなだけ食べて、なんと590円なんですよ。
一人で「七福神」(7玉)を食べた方も出たようです。
3月末までの感謝企画が、好評につき延長になったようです。
釜揚げうどん好きなら、是非山田製麺所さんに食べに行って下さい。
釜揚うどん「山田製麺所」
大阪市旭区清水2-12-4 地図
営業時間 午前11時~午後3時
定休日 月曜日
電 話 06-6958-3955
お店のホームページ http://kamaageudon.jp/
過去の訪問 釜揚げうどん(中)
七福神(7玉入り)
大きな地図で見る
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?