「おがた家」を出て真っ直ぐ帰宅する予定やったけど、まだ少し時間があったので、レッドさんに半分冗談で、もう一軒行くか?って訊ねたら、「いわしや」に行きたいで言い出したわ。
ちょっと予想外の解答やったけど、時間的にぎりぎり間に合いそうやし行く事に決定。
まあ、「いわしや」にカレーうどんは無いし、私は食べなくてもレッドさんだけ巡礼したら良いか!って思って向かうことになりました。
「いわしや」に午後3時40分頃に到着すると、まだ麺切れではありません。
この日は3杯もカレーうどんを食べたけれど、普通のうどんは食べて無いし、なんか純粋にうどんを味わいたくなって来ました。
折角なので、ひやかけでも食べましょう。
お店に入ると天ぷら類は、殆どない状態です。
でも、注文したら揚げてくれるって嬉しいお言葉が帰って来ました。
私は天ぷらまで食べるだけの余裕は無いのに、レッドさんはちくわ天を注文してるし、この方の胃袋が怖くなって来ました。
このお店も捻りちくわ天やねぇ~!
空腹時なら、美味しそう~~!って言ってるところですが、写真だけ撮らせて頂いて、ひやかけの出来上がりを待ちます。
もう一人の同行者も、最初は食べないと言っていたのに、お店に近づくとひやかけが食べたくなったようです。
ちなみにその方は女性で、私達と4軒もハシゴ巡礼をするのですから、強靱な胃袋を持ったうどん好きです。
来た~~!いわしやのひやかけです。
ガツンとイリコが効いたひやかけ出汁。
関西ではこれ程イリコの味が出たひやかけは珍しいことです。
関西では、えぐみの無いすっきりとしたひやかけ出汁のお店が多く、イリコになじみの無い関西人には飲みやすく仕上げてあります。
今日の麺もコシの強い剛麺です。
固すぎて顎か疲れると言う人もいて、賛否が分かれるおうどんです。
本場讃岐に行けば、これでも普通ですから私的には問題ない固さです。
今回の巡礼で、色々なお店のうどんを食べられて、この麺をどのように評価されましたか?
達成者パーティーで色々な方と、うどんについてお話が出来ればと思っております。
お店を出た時には、麺切れの看板が出ていました。
ほんまぎりぎりセーフやったわ~
これにて本日の弾丸ツアーは終了です。
お昼だけで、一日に4軒も行ったのは辛かったが、それよりも3軒連続カレーうどんはほんま辛かったわ。
家に帰って、今晩カレーじゃないことをほんま神に祈ったで~! (笑)
さぬき手打うどん「いわしや」
兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20 地図
営業時間 午前11時~午後5時頃 麺終了次第閉店
土日は午前11時~午後4時頃
定休日 水曜日
電 話 078-903-3981
過去の訪問 ひやかけ (第3回 讃岐うどん巡礼)
ひやかけ
ひやかけと釜たま
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?