関西のうどん好きの方ならご存じと思いますが、第2回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼という企画が始まりました。
今回はこの方から 「いわしや」に行くけどご一緒しませんか?ってメールをいただきました。
ええ街大阪のうまいもん食べ歩き・呑み歩きのレッドさんも参加するようで、うどん王子が「いわしや」を案内せ~!ってこちらからも催促のメールが来ました。
うどん王子って私のことよ(笑)
まあ「いわしや」さんには、巡礼で行かなければならないし、皆さんとご一緒することにしました。
家まで車で迎えに来ていただいて、いざ「いわしや」へ向けて出発です。
気合を入れて集合時間を早く設定し過ぎたのか?開店の30分も前に到着してしまいました。
もちろん、この日の一番乗りですが、開店10分前にはたくさんの方が集まってきます。
久しぶりの「いわしや」さん!
並んでいる間も期待が膨らんで、「ひやかけの大?それかひやかけともう一杯?」なんて考えながら開店を待ち望んでいました。
で、考えた挙げ句に注文したのは、ひやかけ(300円)
大盛りではなくて、普通盛りよ~
お出汁は、黄金に輝くイリコ出汁!!
えぐみを押さえたお出汁ですが、イリコの旨味は十二分に出ています。
旨い! 旨すぎじゃ~~!
麺は、コシの強い極太麺
噛むとすごい弾力があり、噛むのも疲れるぐらいの剛麺です。
そう、この剛麺が「いわしや」の麺やわ~
麺も、旨い、旨い~! 旨すぎじゃ~~~!!
剛麺好きの私は、涙が出るぐらい感動しまくり。
皆も旨い!旨いって言ってるし、この麺が食べられるのであれば、
わざわざ香川まで行かなくてもいいなぁ!ってそんな声も聞こえて来ました。
確かに、本場香川の美味しい麺に近いし、お店の雰囲気もそのような感じですよ!
美味しそうな天ぷらがたくさんありましたが、今回の参加メンバーは天ぷらを取ろうともしません。
もちろん私も天ぷらはパスです。
それは、美味しいうどん屋を巡ろう!っていうのが今回の企画だからで、まだまだ、これから美味しいうどん屋に行くので、最初から飛ばすわけにはいきません。
でも、一人だけひやかけ以外に釜たま(380円)も追加注文している方が..
早く玉子を混ぜなアカンわ~!って言ってるけど写真だけ撮らせていただきました。
釜たまも380円やし、お得過ぎるお店です。
お店は座ることもできないぐらい超満員でしたが、回転が速いので私達がお店出るころには、並んでいる人もいません。
それと、平成20年10月2日から少し価格の改定があるようです。
小麦粉の高騰で仕方のないところですが、どれぐらいの値上げになるのでしょうか?
ひやかけの大盛りにするべきやったなぁ!って少し後悔しながら次のお店に向かいました。
「いわしや」 お薦め指数
兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20 地図
営業時間 午前11時~午後6時頃 (麺終了次第閉店)
土・日は、午後5時頃まで
定休日 水曜日
電 話 078-903-3981
過去の訪問 ひやかけと釜たま
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?