行ったお店は、うどん屋ではありません。
お好み焼きを食べに行きました。
駅前店で解って頂けるかも知れませんが、 「双基」さんはもう一店あります。
千林の甘味処・角屋さんと森小路のカドヤ東店との中間ぐらいにもう一店の「双基」さんがあります。
同じ名前のお店ですし、守口の「星月」さんのように、ご兄弟か?親戚のお店なのかも知れません。
詳しいことは、不明です。
テーブル席にはメニュー表は無くて、メニューはお店の壁に貼ってあるこれだけ!
家族3人なので、焼きそばの大(750円)と、豚モダン焼き(650円)、ミックスのお好み焼き(850円)を注文です。
豚玉は550円、イカ玉650円とリーズナブルなお値段
お好み焼きは各テーブルの鉄板で焼きますが、焼きそばはお店の人が他で焼いて、テーブルまで運んでくれます。
このスタイルのお店が多いですなぁ。
お好み焼きが焼き上がる直前に、焼きそば大が運ばれて来ました。
やや細めのそばを使っていますが、ごく普通の味付け。
ソースの味が、やや大人しめで少し物足りなく感じます。
テーブルで焼いて頂いたお好み焼き
ふんわりと焼き上げていて、メチャ美味いですねぇ!
山芋が沢山入っている生地を焼き上げると、凄くふんわりとしてきます。
焼きそばと違って、マヨネーズをかけたからソースも良い感じになりました。
具のえびちゃんがプリプリの触感と、えび本来の旨みをあって、こちらも良い感じです。
お好み焼き屋さんは、焼きそばも扱っているお店が殆どですが、このお店は、焼きそばよりもお好み焼きの美味さが光っていました。
お好み焼「双基」駅前店
大阪市旭区森小路2-18-8 地図
営業時間 午前11時30分~午後2時30分
午後4時30分~午後7時45分
定休日 月・火曜日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?