当日行けなかった私にもメニュー頂きました。
使い道ありませんが、3年後に食べれるハズのおでんの証拠として持っておきます(笑)
- 2010/11/04(木) 07:32:51 |
- URL |
- たこぱー #-
- [ 編集]
> たこぱーさん
コメントありがとうございます。
メニューを見ながら、ひやかけの味を想像して下さい。
私も3年間大事に保管しておきます。
倉さんの独立は3年後なのかなぁ~~??
- 2010/11/04(木) 21:06:26 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
「子供の下敷きにもならんで~!」じゃあなくて
「子供の下敷きにエエわ~」ですよ、名前書かいて学校に持ってかせます。
- 2010/11/04(木) 22:33:34 |
- URL |
- US #-
- [ 編集]
>US師匠
コメントありがとうございます。
あれ~~!私の聞き違いでしたか!
私が、下敷きに使うと、美味しいひやかけとおでんを思い出して、仕事になりませんわ~
- 2010/11/04(木) 23:26:44 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
見ては想像する、あれはやっぱ、次回の企画までの宝物になるかな?
- 2010/11/05(金) 04:04:19 |
- URL |
- Oです #-
- [ 編集]
>nowa さん
コメントありがとうございます。
また、お会い出来ましたね。
讃々さんのひやかけ初めてでしたか?
麺も美味しいので、少しnowa さんの家から遠いでしょうが、食べに行く価値ありですよ。
特にひやかけ好きならね。
- 2010/11/05(金) 06:58:39 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
今回の企画はまさに、
一夜の夢のようなコラボレーションでした。
店内に入ると、団さんとしげさんが目の前に居られるし、
3店のひやかけが食べられ、倉さんのおでんが食べられた。
たった1日だけ・・・・。
本当に夢のような一夜でした。
- 2010/11/07(日) 08:40:01 |
- URL |
- k #-
- [ 編集]
>kさん
kさんの夢のようって、団平さん?それとも讃々さんの大将?
ひやかけよりも、うどん屋の大将ですもんね。(笑)
私もこのようなイベントが、また開催されることを夢みています。
- 2010/11/07(日) 09:40:07 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]