年末・年始関西うどん屋営業情報はこちらです!
27日の月曜日。 本来定休日のハズなのに年末の臨時営業される極楽うどん「TKU」さんに行って来ました。
この方がツイッターで月玉極(月曜日に玉造の極楽うどん「TKU」さん)に行くとつぶやいていたので、私も行って見ることにしました。
金○極も良く行ってる見たいですよ~~(爆)
先ずは乾杯~~!!
もう日本酒ですか? うっし~さん。
お酒のアテはアサリの酒蒸しです。
毎回新しいお酒のアテが登場するし、お酒飲みにはいいお店です。
2週間に一品の割合でスペシャルメニューを作って来た「TKU」さん。
今年最後のスペシャルは、こちらです。
set TKU?
何それ~!ってお思いでしょうね。
はい、こんなんですわ~
メニューに書いてあるとおり、宮崎産黒毛和牛の「とうがらし」を使ったユッケビビンバうどん。
「とうがらし」って腕周辺のお肉のようです。
詳しくはこちらのブログで・・・・!
行き成り手抜きかいなぁ~~ (笑)
良質のお肉って、一口食べたら解るねぇ~
さっぱりとしたユッケの味付けで、肉本来の旨味が詰まっています。
ブランド玉子「蘭王」を絡めると、甘さがドバッと広がって来ました。
メチャ美味いなぁ~
ハンガリーの食べる国宝「マンガリッツァの豚肉」を使ったチャーシュー丼です。
これを一口食べたとたん、飛び上がりそうになったね。
超ウルトラゴッサ美味いやんかぁ~
これちょっと反則技の連続やでぇ~ (笑)
これで990円とは、高いように思うかも知れませんが、原価を考えると超お得なセットです。
この日の麺は、
ビョーンとよく伸びて、適度のコシもあります。
メチャ美味いなぁ~!って感心してたら、店主の「たかたかkyo」さんが出て来て、「どうですか?今日のおうどんは?」って訪ねるねん。
「いつもどおり美味しいよ~!」って答えたら、
「そうですか?きたほなみもええ粉やねぇ!」と言うじゃないの。
私達だけ、きたほなみで作ったうどんを出されたけど、そう言えば若干小麦粉の風味が違うかなぁ~?と思ったぐらいで、いつものうどんと遜色のない美味さ。
今回は、きたほなみで美味しくなるように作ったうどんです。
熟成の時間をかなり考えたようです。
流石、小麦粉の魔術師のお弟子さんやねぇ。
「きたほなみ」でも既に美味しいうどんを作りあげていました。
小麦粉のお笑いマジシャン「マギー司郎」ってところです。 (意味不明!)(爆)
うっし~さんは、また変わったメニューを注文。
set TKU のチャーシュー丼を止めて、チャーシューのみうどんにトッピングです。
このおうどんは贅沢ですなぁ~
set TKUがかなりのボリュームのため、このようにしたそうです。
きたほなみのうどんを少し頂くと、
やはり風味の違いはあっても、伸びやコシは素晴らしい出来。
これなら、お客さんに出しても喜んで貰えるでしょう。
ふと見ると、カウンター席一列私のお知り合いばかり。
「TKU」さんの常連さんが、月曜日を狙って多数ご来店です。
巡礼を3巡された方なんて、set TKU を食べた後に、もう一杯おかわり。
さすが、凄いですなぁ~~
常連さんが集まったので、早めに閉店して店主さんと飲みましょう
おっと、その時店主「たかたかkyo」さんが出して来たお酒は、情熱うどん「荒木伝次郎」さんからのプレゼントです。
奈良のお酒、「やたがらす」の純米大吟醸です。
みんなで頂いたけど、メチャフルーティで美味かったわ~
裕ちゃん!御馳走さまでした!
極楽うどん 「TKU」
大阪市東成区東小橋1-1-4 地図
営業時間 午前11時30分~午後2時30分
午後6時~午後10時
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
12月31日お昼まで営業。 1月4日までお休みです。
お店のホームページ http://www.gokuraku-udon.com/
過去の訪問 ぶっかけうどん大盛
ネギチャーシューうどん
あなご天うなぎカレーうどん
TKUゴールド
極楽ぶっかけうどんと鶏天カレーうどん
TKUブラック
ぶっかけうどん (一周年創業祭)
冷汁うどん
冷麺
カレーつけ麺
肉ぶっかけと生醤油うどん
ひやかけ
カツカレーうどん
かすカレーうどんとひやかけ
ひやかけ
とろろ玉生醤油うどん
カレーうどん
とろろ玉生醤油うどん
グランドオープン 肉玉ぶっかけ
鶏塩つけ麺
プレオープン
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?