巡礼前巡礼中の食らうンジャーです。
今回の訪問先は、9月1日~12月25日まで開催される「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」の巡礼店に選出されたうどん居酒屋 「麦笑」さんです。
玉造にある極楽うどん「TKU」さんの2周年記念の日、その帰りに寄りました。(超熟成汗)
完全にアップするのん忘れてたんやけど、むっぎ~がすねるとアカンから載っけとくね。(笑)
と言うより、うっし~師匠がブログにアップしたから、急遽書いた記事ですわ。
大阪南エリアの34番札所。
毎回選出されとるし、エエお店なんやねぇ~ (ほめ殺し汗)
「TKUの2周年を祝って、乾杯~~!!」
他のお店でもこんな事を言う失礼なお客です。
枝豆 エイひれ
先程うどんを食べたばかりなので、ゆっくりお酒を楽しみます。
お酒を楽しんでいると、「TKU」帰りのお客さんがどんどん集まって来ます。
ポトスさんとりささんです。
むっぎ~の毒舌を怖がって、ポトスさん腰を低くして入って来てますやん! (笑)
ちゃんと焼酎のボトルをキーしてるんやったら堂々と入って来れば良いのにね。
「TKU2周年おめでとう!乾杯~~!」
これだけ集まればむっぎ~の毒舌も怖くはありません。 (笑)
トン平焼き
今日は、豚肉がいっぱい入っています。
前は、こんなにも多く豚肉入って無かったでぇ~~!!
今日のむっぎ~機嫌がエエみたい。
手作りで無い餃子 (笑)
この日は何故か?お客さんが少なくて、「TKU」帰りのお客さんばっかりです。
「TKU」さんに助けて貰ってるやん。
ざるそば
私達のメンバーが、冗談で頼んでみたら、ほんまに出て来た「ざるそば」です。
うどん屋で頂くそばもエエねぇ~
機動饂飩戦士スギさんは、カレーうどんに蕎麦を投入してアベックで頂いています。
香川では、うどんとそばの2玉を同時に食べることを、アベックと呼んでいるお店があります。
え~~と、「池内うどん」さんがそのように呼んでたと思います。
オムライスです。
注文もしてないのに、サービスで作って頂きました。
写真を撮ってたら、玉子が固まるから早く撮れ!ってうるさいねん。
やっぱり固まってもた!って私達えらい攻撃されましたよ。
ひやかけ
「TKU」さんが麺切れだと思って、直接「麦笑」にやって来た方も多数。
本当は麺切れして無かったのに、ちょっと残念です。
が、「麦笑」の美味しいひやかけを頂いているので嬉しそうです。
我らがボスは、真夏でもやっぱり鍋焼きうどんですわ~
少しだけ麺を頂きましたが、
蕎麦よりも美味しいやん!
さすが、うどん屋のことだけはありますなぁ~ (爆)
「そうやろ~!」ってそんな得意げな顔せんでもええやん。
でも、久しぶりに色々な人と会えて、楽しい「ヨルムギ」でした。
※ 文中一部事実と異なるところがあります。
うどん居酒屋「麦笑」
大阪市東成区中道1-10-19 地図
営業時間 午前11時30分~午後2時30分 LO2時
午後5時~午後10時30分 LO10時
定休日 日曜日・祝日
電 話 06-6971-0972
大きな地図で見る
過去の訪問 麦笑で宴会 (ヨルムギ)
ほうれん草とベーコンのカルボナーラうどん
ネバトロ生醤油うどん
焼き豚のつけ麺
麦笑で達成者パーティー
カレーうどんとひやかけ
豚とみず菜のハリハリうどん
カレー釜玉
鴨の鍋焼きうどんとおろしぶっかけ
ひやかけ
麦笑で忘年会
裏メニューひやかけ
カレー釜玉
ひやかけとカレーうどん
カレーうどん
ぶっかけうどん
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?