第2回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼の期間は今年末までです
私の最後の巡礼先は、旭区にある釜揚げうどん「山田製麺所」さんです。
巡礼企画が始まった時から、このお店を最後にしようと考えていました。
その理由は、ただ単に私の家から一番近いお店だったから。
なんやそんだけかいなぁ~~!
っていわんといてね!
でも、今回が初訪問なんですわ
私の家からは徒歩圏内。
徒歩圏内といっても人それぞれですから、距離はわりませんねぇ。
はい、信号のある交差点を一度も通らずにお店に行くことができますよ!
公園の横にお店がありますが、この公園は私にとって思い出がいっぱい詰まった場所なんですわ。
小学生の頃、仲のよかった友達と大げんかしたのもこの場所やし、近所のお兄ちゃんに大事なプラモデルを壊されたのもこの公園やったなぁ!
この歳になっても、嫌なことは鮮明に覚えているのに、その何百倍も楽しかったことがありましたが全く覚えていません。
人間って変なもんやねぇ
それと、山田製麺所の場所には以前「ヤマザキ」 のパン屋があってお腹が空いた時によく買いに来たもんやわ~
「大阪 千林」?
地元の人間に言わせれば、ここは千林とちゃうよ~~
千林と言うのは、もう少し京阪千林駅に近い所で、ここは清水です。
昔は北清水町って言ったかなぁ。
まあ、千林って言った方が遠くの方にとって場所がわりやすいから許しましょう! あ、別に私の許しもいらんか?(笑)
で、今回私の巡礼達成を記念して、たくさんの方々に集まっていただきました。
私にブログにコメントをいただく、アルティマさん、こんぶ飴さん。
そして私の後輩Kさんとその友人のOさんにトンマッコルさんです。
Oさんもトンマッコルさんも私より早く巡礼を達成されたうどん好き!
私がうどんの世界に引きずり込んだようなんですが・・・・
お店に入ると花鳥&Yさんご夫婦にたによんさんまで偶然にもいらっしゃいました。
なんかうれしくなってきますわ~
Oさんが「七福神いっとく?」って言いましたが、私は何のことやらさっぱりわかりません!
メニューを見ると、7玉入った釜揚げうどんをこのお店では「七福神」って言って2100円 。
ご存じの方もいらしゃると思いますが、八尾の釜揚げの名店「一忠」で修行された大将が、今年の3月に独立してオープンしたお店です。
一忠系のお店では、みんなで食べる大きなうどんを「白波」と呼びますが、山田製麺所さんでは「七福神」 ええ名前やわ~~!
うどんが茹で上がるまで、女将さん手作りの佃煮をいただいて待つことにしましょう。
10分程待って来ました「七福神」
横から見ると!
器にも大きな「七福神」の文字が入っています。
みんなで食べるおうどんは美味しいですねぇ!
4人でいただきましたが、美味しいのでいくらでも入ります。
外はモチモチの麺なんやけど、芯に行くに従ってコシがしっかり残っています。
これは、旨いわ~
久しぶりに三回も拍手してもたわ(笑)
佃煮を入れる器に取ったおうどんです。
Kさんお薦めのうどんに出汁を付けずに麺だけを味わう食べ方。
その方がうどんその物の味がダイレクトに味わうことができます。
粉の風味もよくて、美味しいうどんです。
途中で、冷たいお出汁もいだきました。
冷たいお出汁でいただくと、温かいお出汁の時よりもコシの強い麺に変身です。
一忠系のお店のお出汁はどのお店も美味しくて、グビグビとお出汁を飲んでしまいます。
店によって若干の違いはありますが、「山田製麺所」さんのはその中でもスッキリしたお出汁に仕上がっていると思いますねぇ!
って偉そうなことを言ってますが、八尾の「一忠」さんには未訪問なんですわ
少し足らないので、抹茶うどん(冷)を追加しました。
こちらも先ほどの冷たいお出汁でいただきました。
抹茶を練り込んだおうどんですが、そばのような細さです。
ほのかに抹茶の風味が鼻を抜けて行きます。
他のお店では味わえないおうどんで、抹茶好きにはお薦めですねぇ。
まだまだ食べ足りないので、釜揚げうどん大を追加注文!
どれだけ食べるメンバーでしょう(汗)
美味しい釜揚げうどんは、いくらでも食べられるのはいつも不思議に思います。
巡礼最後のスタンプを、若くてきれいな女将さんに押していただきました。
本来このお店は、自分でスタンプを押すようですが、無理を言ってお願いいたしました。
美味しいおうどんをいっぱい食べて、楽しい仲間と巡礼最後のお店を満喫しました。
家から近くやし、次はモーニングうどんを食べに来ま~~す!
釜揚げうどん「山田製麺所」 お薦め指数 4.5
大阪市旭区清水2-12-4 地図
営業時間 午前9時~午後3時
定休日 月曜日
電 話 06-6958-3955
お店のホームページ http://kamaageudon.jp/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:食らうンジャー
一週間に一度はうどんを食べないと禁断症状が出るうどん好きの親父です。今日は何処へ行こうかなぁ?