> アルティマ さん
コメントありがとうございます。
私も詳細はわかりませんが、豆乳(大豆)によるアレルギーがあるからでは無いでしょうか?
他にも食物アレルギーが沢山あるので、絶対に安心な物は無いのかも知れません。
- 2012/06/15(金) 20:04:57 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
>K(ラーナ)様
ボスには逆らえませんよ~(笑)
あのときは気がつかなかったのに、シナモンには薄毛・ぬけ毛に効果があるらしいし、今後はシナモン好きになりますよ~
- 2012/06/15(金) 20:08:18 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
> アルティマ さん
ご指摘のとおり、きなこも大豆から出来ています。
きなこでもアレルギーが出るのかなぁ~??
ご指摘の件は、今回この場では解答出来ませんが、聞いておきます。
またその内容をご紹介出来れば良いのですが。
- 2012/06/16(土) 22:49:39 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]
豆腐や納豆などの大豆製品では発症しなくても、豆乳だけアレルギーになるようです。
http://okwave.jp/qa/q7022192.html
- 2012/06/17(日) 06:35:56 |
- URL |
- うっし~ #HHofMmg.
- [ 編集]
食らうンジャーさん場所借りてすいません
うっし~さん情報ありがとうございます
とても参考になりました
食らうンジャーさん、もしお会いになったらお手数ですが
聞いてみてもらえませんか
うっし~さんにも教えて戴きましたが特殊なケースのようです
特殊ケースを想定するのであれば、それよりパイのでかい
大豆アレルギーに配慮してきな粉は使わないと思います
私には理屈が破綻しているように感じます
このコメントに返信はいりませんよ~
- 2012/06/17(日) 11:46:08 |
- URL |
- アルティマ #-
- [ 編集]
>うっし~さん
>アルティマさん
色々と情報ありがとうございます。
私は豆乳や大豆にアレルギーがあったことを知らなかった人間ですから、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
- 2012/06/17(日) 12:03:25 |
- URL |
- 食らうンジャー #p/NFc4aY
- [ 編集]